第27緑化地区

フリーイラストレーター七片藍のブログ/第27緑化地区

近況

このところ記事の更新が一ヶ月に2回くらいになっております。
私が副業にて早番を(無期限で)担当することになったり、
家族に体調不良が出たりと色々ありました。

この日は脱衣所の合板に根太位置を写し取りました。
合板の継ぎ目が通る根太は一本だけ。

20230921.jpg

この赤い部分だけに上下2組それぞれの木ネジを打たねばならず、
根太の位置が正確であることの重要性が増すわけですが……祈るしかない。
保険として木ネジを斜め方向に打つことも考えています。

まぁ、失敗したら諦めてフローリングを切断してでも床組みから直そう。
ちなみに、なぜ浴室側に面積の狭い合板を設定したかと云うと───

・浴室入り口は水滴や湿度で合板が傷みやすいかも知れない。
 (よって交換時のコストを下げるため面積を最小とする)

・洗濯機を設置するので人の移動による荷重変化が少ない。

・広い方は洗面台があって人の移動が繰り返されるため頑丈に。

───以上の理由からでした。
同じ理由で、台所でも流し台前に狭い合板を設定しています。

さぁ、いよいよ固定です。

  1. 2023/09/21(木) 14:42:37|
  2. 日常
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<鶴の脛も | ホーム | 両立は難しい>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://7hira.blog20.fc2.com/tb.php/4830-7ce9667e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

七片 藍

Author:七片 藍
フリーイラストレーター

当ブログについて
:本家[ether]
:mixi[499935]
:Twitter[Nanahira_Ai]

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

カテゴリ

絵:執筆情報 (72)
ソーシャルゲーム系 (29)
TCG系 (17)
書籍系 (18)
絵:個人作品 (14)
トップ等 (10)
聖域 (1)
悪魔 (1)
神威 (1)
ほか (1)
日常 (4109)
菜園 (686)
創作 (96)
疑問 (4)
ゲーム (28)
スポーツ (2)
探しもの (8)
生物 (58)
DIY (614)
修理 (39)
リフォーム (326)
未分類 (2)

検索フォーム

最新コメント

月別アーカイブ

QRコード

QR