8月最後となり、この日は散々でした。
まず副業が激務で、これは週次の「木曜日は忙しい」ですが、
作業中に落下物で脛(すね)を強打し、5cmほど皮がめくれて出血。
上長は「これは労災扱いにしたほうが」と焦っていましたが、
小学生が転んだ時の擦過傷を酷くした程度だったので、
事務所の救急箱から消毒液と絆創膏5枚をもらって対処しました。
それを終えて自転車で帰宅する途中にて、耳に違和感を覚えます。
<<ボボボボ……>>
「(なんだぁ?!)」
濡れた綿棒を耳に突っ込まれたような音でした。
まだシャワーを浴びる前だったので、水が入ったりはしていない。
明らかな異常を感じるものの、風を切る音で何だか判然としません。
玄関ドアを閉めて静かになったところで、いよいよ原因が分かりました。
「(虫だ……耳の中で羽ばたいてる)」
これはまずいと自室でピンセットを突っ込むと音が止みました。
放置して傷から感染症になっては困るし、耳の中で死なれても困る。
マグライトを用意し、母に診てもらうため実家に向かいました。
実家の玄関に近づいたあたりで再び鳴り始めましたが───
「……何も見えないわよ」
「あれ? 音が止んでる……」
───またも沈黙。
さすがに気持ちが悪いので耳鼻科で診てもらうことに。
「よく耳掃除なさる? 少し赤くなってる」
「特に意識したことはないですけど」
「でも何もないですねぇ」
「あっ、取り出せないかと思ってピンセットを突っ込みました」
「それみたいね、化膿しないようにお薬だけ」
「お願いします」
結局は何だったのか。
実家の玄関へ入った瞬間に耳の中から脱したのか。
木曜日は大人しく過ごしたい。
- 2023/08/31(木) 15:36:51|
- 日常
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0