この日は睡眠が不十分で大したことが出来ませんでした。
風邪は殆ど治りましたが、少々体が重いので暑さに屈しやすいです。
そんな本日、副業にて久しぶりに社外のドライバーと会いました。
彼は南米出身のスペイン語話者で、日本に来て7年になるそうですが、
以前の職場では母国語を話す人ばかりで日本語が身につかなかったとか。
一ヶ月ほどの引継ぎで早々に運転手として業務を任され、
提携先となる私の現場では日本語しか話されていないとなると、
ミスを恐れて挨拶くらいが関の山……というのが先日までの話でした。
気の毒だったので、できるだけ案内をしたり説明したりして、
「スペイン語とポルトガル語は似てる?」と尋ねたところ、
「似ているようで似てない」と返されたことで会話が増えました。
先日はネットの翻訳機能で学んでから「すごく暑い!」と云ったところ、
やんわり発音を訂正されたのが切っ掛けとなったので、
本日ようやくの雨が降ったことを話題にすると───
「雨はリュービア(lluvia)」
「ゆーびあ?」
「リュービア」
「『りゅーびあ』か、雨と水は違うよね? アグア?」
「そう、agua」
───こんな感じに。
話すのは5分にも満たない時間ですが、挨拶が精一杯だった彼は、
「今日は日本語を話さずに済んだ」という種類の安堵から少し解放された様子。
帰り際に大きな声で挨拶するくらいには。
- 2023/08/24(木) 23:59:00|
- 日常
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0