第27緑化地区

フリーイラストレーター七片藍のブログ/第27緑化地区

20230707

この日はサイト開設23周年です。
以前にも申し上げた通りソフトが古すぎて更新が難しいため、
Twitterにて公開していた作品を整理して掲載することにしました。

今後とも「ether」と七片藍をよろしくお願い申し上げます。

◆Magic: The Gathering(マジック:ザ・ギャザリング)シリーズ
<<レジスタンスの火、コス/Koth, Fire of Resistance>>
20230207.jpg
彼を描くにあたり「漫画っぽい線画のある白黒絵」として
描くことが求められた上で、資料としてコンセプトアートが
添えられていたのですが……。
その中のコスは痺れるくらいに格好良かったので、
早々に真似て描くことは諦めました。

<<ファイレクシアン・苗木トークン / Phyrexian Saproling Token>>
20230507_20230707122448ab9.jpg
キノコと昆虫を一組にしたような緑のファイレクシアン。
指定を読んで見た目と実際を強く分ける必要があると考え、
発光する胞子と、彼の"作用"とに分けて描き進めましたが、
印刷の色に出るかまでは考えが至りませんでした。

─────────────────────────────────
◆「ヴァンガード」シリーズ
<<魔竜戦鬼チャトゥラ>> 
vanguard038.jpg
2014年に描いた同カードのVシリーズ版。

<<サージェント・マルナス>>
vanguard039.jpg
顔の角度は「これしかない」と諦めた記憶があります。
ナスは連作障害が長いので、買って済ませることもしばしば。

<<俄然の忍鬼アリオウ>>
vanguard040.jpg
"鬼"という指定のもと自由に描き進めました。
人を踏み潰せそうな巨漢は描いていて楽しいです。

<<破壊竜ダークレックス>>
vanguard041.jpg
オリジナルデザインは辻野芳輝氏。
このアクセル版を描くにあたっては資料が豊富だった一方、
姿形や色合いに誤りがないか神経質になっていました。

<<激辛闘士カプ・サイ・シー>>
vanguard042.jpg
TCGイラスト内に描き込む内容によっては
カードの機能を誤認させることがあるので、
この作品でも「辛いものによる影響」のマイナス要素を
キャラクターではなく周囲の植物に反映させています。

<<エレキネシス・ドラゴン>>
vanguard043.jpg
私が描いていて楽しい攻撃エフェクトは放電なのですが、
これは1986年作品のゴーストハンターズ(※)に登場する
ジェームス・パックス氏の扮する「嵐の三人組」の一人
雷使いのライトニングが大好きだったせいです。
(※原題「Big Trouble in Little China」)

<<ランブルダガー・ドラコキッド>>
vanguard044.jpg
ヴァンガード作品では子供ドラゴン(ドラコ・キッド)を
描くことが多く、主役を大きめに取り込むことになり
フレーム外が省略気味になっています。

<<アクティベート・ドラコキッド>>
vanguard045.jpg
こちらもドラコキッド。
成体に近づくほど見た目が複雑化する生物は多いですが、
こういう「主役(幼体)+脇役(成体)」の構図で描く時、
あえて成体側のデザインを大味にするよう努めています。

<<鋏弾怪人ボムシザー>>
vanguard046.jpg
2017年にも描いた同名カードのVシリーズ版。
ミサイル系を爆発させずに防御する様子を
どうやって描けばいいのか悩んだ挙句、
「銃弾かビーム攻撃を弾く」が主体になりました。

<<ディフェンシブ・イビルヘイター>>
vanguard047.jpg
ヴァンガード作品の中では珍しく人を描きました。
今のところ初期の船乗りゾンビから二人目です。
超速度タックルの様子を描くことになりましたが、
頭の角が先に衝突しそうです。

以上、記事が長くなってしまうのでヴァンガード作品は10点までです。
Twitter上でのヴァンガード作品が20点を超えた時点で、
このブログにて11~20点目を掲載いたします。

  1. 2023/07/07(金) 12:29:07|
  2. TCG系
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<どうしてくれよう | ホーム | 35℃>>

コメント

エーテル誕生おめでとうございます!

ether23年目おめでとうございます~!
毎年夏になると”今年は記録的な猛暑です”というキーワードを聞いてる気がしますが、
今年の7/4日は”過去12万5000年間で最も暑い日!”なんだそうです。

7月で35℃超えるなら8月には40℃、12月には100℃行ってしまうでー!

…オヤジギャグ言うのを我慢できなくなってきたお年頃です皆様いかがお過ごしでしょうか?
私は元気です。愛知産のとうもろこしを食べて健やかに生きてます。愛知のもろこしうめえうめえ。

七片さんも汗を流す作業中は熱中症にお気をつけ下さいませ。
Twitterに流れてくる七片さん絵を見かけるたびお仕事がんばってんなーと。がんばれー!応援してるー!
われも頑張らねばー_(┐「ε:)_

今年は天気が良いので織姫と彦星は夜空でヨロシクやりそうですね、爆ぜろリア充。
ではでは!
  1. 2023/07/07(金) 13:54:58 |
  2. URL |
  3. 人丸 #-
  4. [ 編集 ]

ごめんなさいごめんなさいごめんなさい

ごめんなさい人っち、今日まで完全に気付きませんでした。
コメントが入るとメールが届くようになっているのですが、
ブログからのメールを専用ディレクトリに割り当てておらず、
大量のスパムに埋もれて本日に至っております。

本当にゴメンよ……。
こちらは相変わらずの生活ですが修繕も多岐に渡っておりまして、
次から次へと必要になる作業・資材・道具に精神が埋もれそうです。
どこまでも最後は体一つということを痛感する次第です。

あと暑さですが、なんだかんだと40℃を超えることはなかったので
神様による最低限の温情を感じざるを得ません。
などと考えている内に人が生きられない気温になるのかね。

そう云えば今年のトウモロコシはイマイチだった……。
  1. 2023/08/18(金) 18:31:07 |
  2. URL |
  3. 七片藍 #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://7hira.blog20.fc2.com/tb.php/4754-59650a2b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

七片 藍

Author:七片 藍
フリーイラストレーター

当ブログについて
:本家[ether]
:mixi[499935]
:Twitter[Nanahira_Ai]

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

カテゴリ

絵:執筆情報 (72)
ソーシャルゲーム系 (29)
TCG系 (17)
書籍系 (18)
絵:個人作品 (14)
トップ等 (10)
聖域 (1)
悪魔 (1)
神威 (1)
ほか (1)
日常 (4098)
菜園 (685)
創作 (96)
疑問 (4)
ゲーム (28)
スポーツ (2)
探しもの (8)
生物 (58)
DIY (601)
修理 (39)
リフォーム (313)
未分類 (2)

検索フォーム

最新コメント

月別アーカイブ

QRコード

QR