第27緑化地区

フリーイラストレーター七片藍のブログ/第27緑化地区

鎮座奉る

この日は隣室に移していた食器棚を台所に戻しました。
中盤までは台所内で移動を繰り返しつつ作業空間を維持していましたが、
床のパテ埋め工程を一気に済ませるため、1月に台所から追い出したのです。

ようやく「あるべきところ」に設置が済み、続いて流し台の片付け。

この後は流し台と壁のシーリング、および磨き工程が残っているため、
いったん電子レンジ等を隣室へ退避させます。

そしてフロアキャビネットなども綺麗に拭き上げました。
天井や壁の塗装で養生が甘かったので微妙にペンキが飛んでいますが、
なんとか除去可能・目立たない箇所で大きな問題はありませんでした。

母は大喜びです。
とは云え、全ての作業が終わったわけではありません。

(作業手順を考えず)思い付く限りを書き出してみると───

(1)床下収納の仕上げ
(2)流し台の磨き
(3)流し台とタイル壁のシーリング

(4)吊戸棚にキッチンラック取り付け
(5)吊戸棚に電源タップ固定
(6)食洗器の設置

(7)勝手口の見切り作成
(8)脱衣所の見切り作成
(9)台所と脱衣所を隔てる壁の製作

(10)(9)に引き戸を作成
(11)脱衣所の再塗装
(12)脱衣所の簀の子作成

(13)レンジフード自作・固定
(14)その他

───これだけあります。
幾つかは一日で複数を消化することも出来ますが、
ことにレンジフードの自作は設計が必要なので難度が高い。

一方で、最も大掛かりな天井~床の工程は完了したことになり、
この段階から、ある程度は母が介入できる余地が増えることになります。
その意味でも母が喜んでいて「やっと手助けできる」と考えている様子。

長かったなぁ、本当に。

  1. 2023/04/04(火) 23:59:00|
  2. リフォーム
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<ああ面倒だ | ホーム | 魔法のナイフ>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://7hira.blog20.fc2.com/tb.php/4660-8e38166c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

七片 藍

Author:七片 藍
フリーイラストレーター

当ブログについて
:本家[ether]
:mixi[499935]
:Twitter[Nanahira_Ai]

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

カテゴリ

絵:執筆情報 (72)
ソーシャルゲーム系 (29)
TCG系 (17)
書籍系 (18)
絵:個人作品 (14)
トップ等 (10)
聖域 (1)
悪魔 (1)
神威 (1)
ほか (1)
日常 (4098)
菜園 (685)
創作 (96)
疑問 (4)
ゲーム (28)
スポーツ (2)
探しもの (8)
生物 (58)
DIY (601)
修理 (39)
リフォーム (313)
未分類 (2)

検索フォーム

最新コメント

月別アーカイブ

QRコード

QR