この日は母を伴ってマイナンバーカードを受け取りに行きました。
もともと二人して自営業なので確定申告に必要ではありましたが、
通知カードだけでも事足りていて日延べしていたのです。
私は運転免許があり、さりとて必要に迫られることはなかったものの、
母は免許の類がなく移動の足は自転車だけという人でしたので、
これをもって顔写真つきの身分証を持つに至りました。
私が運転免許を持ったのは二十歳の時で、原付の免許が最初でしたが、
高校の時には危険物、成人してからはバイクにフォークリフトに……と、
イラストレーターとは無関係な免許証ばかりが増えています。
そうすると「身分を証明するもの」としての免許証が"普通"の感覚ですので、
人生の終盤で初めて手にする母は、私とは違う感慨があるようでした。
ところで顔写真は壁に白いB紙を貼って自宅で撮影したものですが、
思ったより影が写り込んでしまったため、その後にCGソフトで編集し、
不自然な感じにならないよう編集しています。
「どうですか写真は」
「うん、いい感じ」
なんとか確定申告前に間に合ったので、少し楽ができそう。
- 2023/03/03(金) 23:59:00|
- 日常
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0