この日は定休日だったので用事の消化です。
2月が終わり、3月になるにあたって菜園の契約更新が必要になり、
口座に利用料金を残しておかねばならないのですが───
「母さんの口座だっけ?」
「あんたじゃないの?」
───そう云われたのが月曜のことで、
私は自分の口座に残高を作って昨日を迎えています。
ところが、しばらく目を通していなかった通帳の記録を見てみたところ、
アパート暮らしだった3年前までに記帳された家賃の振り込みだけ。
つまり昨年の契約更新では私の口座を利用していない。
すると利用料金の引き落としは母の口座と云うことになります。
なんだ残高を作った意味がなかったじゃないか……と、
本日、改めて口座から利用料金を引き出そうとしたところ、カードがない。
この後に分かったことですが、どうやら私はカードのみ解約しており、
やり取りは通帳だけで済ませるような手続きをしていたようなのです。
……そんなことしたっけ? 全く記憶にない。
ともかくアパートの退去から(別用を除き)口座に異常な動きはなく、
窓口で30分くらい待たされたこと以外、何も問題はありませんでした。
カードを紛失して、そのままカード利用のみ停止したとか?
- 2023/03/01(水) 22:49:00|
- 日常
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0