この日は正午までに本業作品を納められてホッとしました。
今回は1月に挿し込みの特急案件が入ったことで納期交渉したものの、
結局は当初の〆切に提出でき、やれば出来るもんだと自信がつきました。
……とは云え、実際に「リテイクなしで完了」と分かるのは数日後で、
来週あたりに修正指示が出る可能性もなくはないのですが、
ひとまずの大波を乗り切り、ぐっすり眠れ───
「……」
───ません。
毎度のことで、脳が臨戦態勢を解除してくれるまで2~3日。
これを待たないと熟睡できないし、寝ても3時間くらいで目覚めます。
明日は副業があるから、ちょうどいいかな。
母も仕事で疲れていたため、私の奢りでラーメンを食べに行きました。
このラーメン屋さんの向かいには、知り合いのお店があります。
店主はペルー人の方で、扱っている食品もペルーの料理やお菓子。
過去、ここに勤めていた同じペルー人の女性が母の友人でした。
故あって帰国してしまい、あれから十数年。
それが最近になって日本に戻ったと聞いたのが少し前。
もしかしたら、あのお店に……と思って訪ねてみましたが、
既に再び帰国したようで、それでも店主は母を憶えており、
新しい店員も気さくな人で───
「これ、食べてくだサイ」
───お土産にと、アルファフォレスをくださいました。
アルファフォレスとはスペインから南米へと伝わったお菓子で、
ペルーでは生キャラメルをクッキーで挟み、ココナツパウダーをふりかけています。
「いただきます!」
「また来て買ってネ!」
とても甘く、ココナツパウダーの香りもあって好みが分かれるところでしょうが、
私と母は何度か食べたこともあり、熱い緑茶とともに食べるのが我が家流。
いただいてばかりでは申し訳ないので、私はブディンを買って帰りました。
また行きたいな。
- 2023/02/24(金) 23:59:00|
- 日常
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0