第27緑化地区

フリーイラストレーター七片藍のブログ/第27緑化地区

取得情報の7割

この日の副業にて、帰り際に現場仲間と眼の話になりました。

「あぁもう、読めん!」
「なんだ、見えねぇのか?」

相手は一回り以上も年上のベテランさん。
気のいい人で、ちょっかいを出し合っては笑い話をする仲です。

「まぁ老眼なんだけど」
「もともとは近視か?」
「そう、近視と老眼……最悪の組み合わせ」

「近距離ばかりが見やすい近視」に「近距離が見づらい老眼」が入ると、
ピントの合う範囲が狭まって中途半端な距離だけが残されます。

本を手にする距離の前後を手元、人と話す距離の前後を中距離、
それ以上の距離を遠距離とし、各々で近視用メガネをかけた状態では───

[×]手元───老眼で見づらい。
[◎]中距離───よく見える。
[〇]遠距離───まぁまぁ。

───こうなるわけですが、手元を見るために眼鏡を外しても恩恵は少なく、
結局は老眼鏡に掛け直す必要があり、作業中などの煩雑さが非常に面倒です。

これを老眼鏡で過ごすとなると───

[△]手元───距離によって度数の切り替えが必要。
[×]中距離───ぼやけて見えない。
[×]遠距離───ぼやけて見えない。

───こうなり、さらに裸眼では───

[△]手元───30~80cmまでの範囲にピントが合う。
[×]中距離───見づらくなる。
[×]遠距離───ぼやけて見えない。

───という具合で、全体的にピントの合う範囲が限定的になります。
◎から×までの内訳を見るに、視力を総合評価するなら30点くらいでしょうか。

「近視で老眼は気を付けろよぉ……俺は『見えんなぁ』と思ってたら緑内障だ」
「治らないんだっけ……」
「あぁ、薬で進行を止めるしかねぇ」

いよいよ私も他人事でなくなって来ました。

  1. 2022/10/17(月) 23:59:00|
  2. 日常
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<それは勘弁 | ホーム | 三日経って一歩進む>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://7hira.blog20.fc2.com/tb.php/4485-707ecac4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

七片 藍

Author:七片 藍
フリーイラストレーター

当ブログについて
:本家[ether]
:mixi[499935]
:Twitter[Nanahira_Ai]

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

カテゴリ

絵:執筆情報 (72)
ソーシャルゲーム系 (29)
TCG系 (17)
書籍系 (18)
絵:個人作品 (14)
トップ等 (10)
聖域 (1)
悪魔 (1)
神威 (1)
ほか (1)
日常 (4109)
菜園 (686)
創作 (96)
疑問 (4)
ゲーム (28)
スポーツ (2)
探しもの (8)
生物 (58)
DIY (614)
修理 (39)
リフォーム (326)
未分類 (2)

検索フォーム

最新コメント

月別アーカイブ

QRコード

QR