この日は狂おしいほどの暑さでした。
昨日の正午から休まず稼働しているエアコンがなければ、
自室である2階は命を危険にさらす酷暑の空間になったはず。
結局、実家の片づけを少し手伝った以外は自分の仕事すら進まず、
昨日に消耗した体力を回復させるだけの一日となりました。
朝は肩が抜けるように怠かったものの、なんとか明朝も副業に出られそう。
私が休むしかできなかった一方、母は階下のキッチンを片付け、
食器棚の中身を空っぽにして再移動できるように整えてくれました。
次の予定は、西側の壁にニスを塗る作業です。
床から1メートルくらいは、昭和建築には特徴的なタイル張り。
よって面積としては、北~東や南側に比べれば非常に狭いので楽です。
そして、この最後のニス塗りでは食器棚を再移動させるつもりでしたが、
食器棚は上下で分離でき、下段はタイル壁面よりも低くなっています。
つまり上段さえ移動させてしまえばニス塗りが可能。
最終段階のフロアシートで移動させる必要があるものの、
現段階では余計な工程を省略できて助かります。
これでようやく一周し、壁への作業が完了できる。
それが終わればフロアシート……キッチンのリフォームも完了です。
もう少しだぞ、頑張れ私。
- 2022/07/31(日) 23:59:00|
- リフォーム
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0