第27緑化地区

フリーイラストレーター七片藍のブログ/第27緑化地区

いつまでも素人

ちょっと焦って本業を進めているのですが、難しい。
モノクロ原稿なので「カラーよりは労力が少ない」と考えがちなところで、
「色がついていれば説明が容易い」という長所を手放さねばなりません。

文章ではない、または文章だけではない視覚情報が持つ利点は、
文章だけで説明するより具体的であり、直感的に理解しやすいこと。

漫画や動画の利点は置いておくとして、
静止画の一枚絵(文字の介入しない絵)は───

▼長所
情報源として一点で済む。
一枚だけ描けばいいので細部にこだわれる。
描かれていないものは、不在・省略として片付けられる。
描かれていない前後の出来事に想像や拡大解釈の余地がある。

▼短所
動きや音、真実や嘘の概念を持たせるのは困難。
一枚で全てを物語らねばならず情報量が少ない。

見る人の主観に委ねる要素が多く情報を修正させづらい。
修正に当たっては加筆か2枚目を描き、あるいは修正できない。
前後の出来事が想像の域を出ず、予備知識が必要になることもある。

───こんな感じでしょうか。

私が仕事で描いている絵は一枚絵と漫画の「あいのこ」で、
集中線や漫符を(多くは指示で)挿入するため、
上記よりは厳しくないと思います。

それでも「***があるから表現できる」と高をくくっていて、
改めてモノクロを描こうとすると使えない表現が出て来るのです。

モノクロ映画を観て学ぶべきなのかな。

  1. 2021/11/19(金) 23:59:00|
  2. 創作
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<1週間 | ホーム | ぶしょわー>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://7hira.blog20.fc2.com/tb.php/4180-6090bead
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

七片 藍

Author:七片 藍
フリーイラストレーター

当ブログについて
:本家[ether]
:mixi[499935]
:Twitter[Nanahira_Ai]

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

カテゴリ

絵:執筆情報 (72)
ソーシャルゲーム系 (29)
TCG系 (17)
書籍系 (18)
絵:個人作品 (14)
トップ等 (10)
聖域 (1)
悪魔 (1)
神威 (1)
ほか (1)
日常 (4109)
菜園 (686)
創作 (96)
疑問 (4)
ゲーム (28)
スポーツ (2)
探しもの (8)
生物 (58)
DIY (614)
修理 (39)
リフォーム (326)
未分類 (2)

検索フォーム

最新コメント

月別アーカイブ

QRコード

QR