第27緑化地区

フリーイラストレーター七片藍のブログ/第27緑化地区

ツルものの制御

何度目かの隼人瓜(ハヤトウリ)を収穫。
夏に作った矢倉が台風で半壊してから数ヶ月、
ツルは全用地の3割ほどを占領し、あちこちで結実しました。

見た感じでは、株元よりもツルの先で数多く生っており、
さらに「株元よりも低い位置のツル」で大きくなるようです。
ツルは株元からフェンスをまたいで用水路側へ下りています。

サイフォンの原理なのか、株元より低いツルの先々へ養分が回り、
実際に株元の周囲よりも沢山の実が生っているのが現状です。

しかし……来年はどうしよう。
これまで合計400個くらいは収穫しているはず。

現在は───

・A株───1年株(越冬に成功した昨年の株)
・B株───今年から新たに定植させた株

───こうなっています。
A株に比べ、やはりB株は生長が遅かったです。
その差は成人と子供くらいで、もはや勝負になっていない。

ただしA・B株とも越冬に成功した場合、
来年になれば足並みが揃うわけで……とんでもない収穫量になる。

次回は剪定するしかないか?

  1. 2021/11/14(日) 18:54:04|
  2. 菜園
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<だれでもわかりやすく | ホーム | 早い>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://7hira.blog20.fc2.com/tb.php/4175-4f737181
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

七片 藍

Author:七片 藍
フリーイラストレーター

当ブログについて
:本家[ether]
:mixi[499935]
:Twitter[Nanahira_Ai]

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

カテゴリ

絵:執筆情報 (72)
ソーシャルゲーム系 (29)
TCG系 (17)
書籍系 (18)
絵:個人作品 (14)
トップ等 (10)
聖域 (1)
悪魔 (1)
神威 (1)
ほか (1)
日常 (4098)
菜園 (685)
創作 (96)
疑問 (4)
ゲーム (28)
スポーツ (2)
探しもの (8)
生物 (58)
DIY (601)
修理 (39)
リフォーム (313)
未分類 (2)

検索フォーム

最新コメント

月別アーカイブ

QRコード

QR