第27緑化地区

フリーイラストレーター七片藍のブログ/第27緑化地区

真面目な手抜き

この日は前日に全収穫したサツマイモの蔓(つる)を処理しました。
隼人瓜(ハヤトウリ)にしろ、これらの野菜は蔓が長いです。

サツマイモの蔓は食べられるので、欲しがる人も居るには居ますが、
そうそう食べたがる人も居らず、大抵は処分することになります。
これを押切と呼ばれる道具で寸断して処理するのですが……。

・多い
・長い
・疲れる

束ねた蔓をつかみ、少しずつ、同じくらいの間隔で切る。

最終的には残渣(ざんさ)として畑の土に混ぜて堆肥にするため、
ある程度は細かく切らねばならないとは云え、面倒です。
しばらく切ったところで───

「(どうせ細かく切るなら、でたらめな切り方でもいいのでは?)」

───"つみれ"などを作る時、
2本の包丁でトントン叩き切る様子を思い出しました。

蔓を束ねるのはやめて適当な量の蔓をドサッと押切に乗せ、
何も考えずに押し切り、また適当に乗せて切る。

端から一定間隔で切るよりはランダムな長さになりますが、
さっさと長い蔓が短くなり、長さを考えず延々と繰り返すだけ。
いちいち「束ねて一気に切る」ことを意識しなくて済みます。

思った通り、早く片付きました。
あとは畑にバラ撒いて、適当に耕運機で掻き混ぜる。

「きちんと楽する方法」を考えないといけませんね。

  1. 2021/10/29(金) 23:59:00|
  2. 菜園
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<私より新型 | ホーム | 千成瓜>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://7hira.blog20.fc2.com/tb.php/4159-98ec8887
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

七片 藍

Author:七片 藍
フリーイラストレーター

当ブログについて
:本家[ether]
:mixi[499935]
:Twitter[Nanahira_Ai]

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

カテゴリ

絵:執筆情報 (72)
ソーシャルゲーム系 (29)
TCG系 (17)
書籍系 (18)
絵:個人作品 (14)
トップ等 (10)
聖域 (1)
悪魔 (1)
神威 (1)
ほか (1)
日常 (4109)
菜園 (686)
創作 (96)
疑問 (4)
ゲーム (28)
スポーツ (2)
探しもの (8)
生物 (58)
DIY (614)
修理 (39)
リフォーム (326)
未分類 (2)

検索フォーム

最新コメント

月別アーカイブ

QRコード

QR