第27緑化地区

フリーイラストレーター七片藍のブログ/第27緑化地区

大波

記事の間が空いてしまいましたが、ワクチンの2回目接種を終えました。
初日に腕が上がらなくなり、翌日に発熱と倦怠感、そして全身の苦痛、
それが終わると猛烈な頭痛という、欲張り全部セット状態です。

ワクチン接種を終えた人が増え、あえて書く必要こそないものの、
副反応には個人差があるため、私なりの所感を記してみようと思います。

なお、ワクチンはファイザー製です。

▼初日……「腕が上がらなくなる」
 接種部位に固着したような痛みが現れ始めます。
 前後に腕を上げられる一方、横方向に上げると重い痛みが生じ、
 服に袖を通そうにも、腕を下げたままでないと痛いし我慢が必要。

▼2日目……「発熱と苦痛」
 いよいよ熱が上がり始め、妹が買っておいてくれた解熱剤を服用します。
 およそ6~9時間おきに飲み、効果と持続時間は予測できない感じ。
 服用後2時間が経っても体温が38℃を指しました。

 初期は、肌や髪に触ると風邪のようにビリビリとした不快な痛みがあり、
 やがて肩から腰にかけて痛みが発生し、ひたすら耐えるばかりです。
 解熱剤が効いていればケロっと平気になる一方、効果が切れると元通り。

 気づいたのは、腕の痛む範囲が縮小するにつれ背中の痛みが拡がること。
 注入された薬剤が「全身に散っている(拡散している)」感じでしょうか。
 実際、徐々に腕を高く上げても痛まなくなりました。

 こうした背筋が引き絞られるような痛みは、
 過去にインフルエンザを罹患した時と似ています。
 とにかく、眠りたくても痛くて眠れない。

▼3日目……「頭痛と吐き気」
 熱が37℃あたりに下がると、背中側の痛みは腰まわりに残るだけ。
 かわりに猛烈な頭痛が発生し、その反動で吐き気もしてくる状態です。
 ただし嘔吐はなく、吐き気そのものは我慢できる程度でした。

 くしゃみや咳、頭を振る、腹筋に力を入れる等でも頭痛が生じます。
 これは血圧が高くなった時の頭痛に似ていて、首や肩も強張る感じ。
 症状としては副反応の終盤であるように思います。

▼4日目……「奇妙な感覚」
 体温が36℃を下回ったり、ボーっと火照った感じがするのに平熱。
 「風邪の初期症状に似ているけど風邪じゃない」のが不快です。
 集中力の低下が続き、仕事が手につかないので困りました。

───以上、
副反応の終盤は「6時間以上の平熱」を基準としましたが、
人によっては2~3週間後でも体調不良が続くこともあるのだとか。

今のところ、休みを取っておいて良かったというのが感想です。
副業では日曜と水曜を定休に設定しているため、4日連休となりますが、
その殆んどを眠って過ごしているので仕事にもなりませんでした。

そして本日は副業に出てみたものの、しんどい。
力が入らず疲れやすく、必要最低限の負荷で乗り切った感じです。

どうか急変しませんように。

  1. 2021/10/21(木) 17:19:00|
  2. 日常
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<微妙に腹立つ | ホーム | 独身男の祝福>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://7hira.blog20.fc2.com/tb.php/4151-741dd114
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

七片 藍

Author:七片 藍
フリーイラストレーター

当ブログについて
:本家[ether]
:mixi[499935]
:Twitter[Nanahira_Ai]

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

カテゴリ

絵:執筆情報 (72)
ソーシャルゲーム系 (29)
TCG系 (17)
書籍系 (18)
絵:個人作品 (14)
トップ等 (10)
聖域 (1)
悪魔 (1)
神威 (1)
ほか (1)
日常 (4109)
菜園 (686)
創作 (96)
疑問 (4)
ゲーム (28)
スポーツ (2)
探しもの (8)
生物 (58)
DIY (614)
修理 (39)
リフォーム (326)
未分類 (2)

検索フォーム

最新コメント

月別アーカイブ

QRコード

QR