第27緑化地区

フリーイラストレーター七片藍のブログ/第27緑化地区

三猫三様

お隣さんが食パンを買い過ぎてしまったとのことで、
「日頃から猫を可愛がってくれるから」と、お裾分けをいただきました。

引っ越してからこっち、隣で放し飼いになっている猫と仲良くなり、
毛色別に、サバ白君・キジトラ君・茶トラ君の3匹が居たのですが、
最も私に懐いていたサバ白君が行方不明に。

彼は私が暮らす2階の、ベランダにまで遊びに来るほどでした。
私が「チチチ」と舌を鳴らすと、30メートルくらい離れていても気付き、
そこからトコトコと歩いて来て、とうとうベランダに上がって来るのです。

餌付けは一切なく、ただ可愛がっていただけでしたが、
その彼が居なくなると、かわりにキジトラ君が懐くようになりました。

サバ白君が懐いていた頃、キジトラ君は遠巻きに見ていただけ。
そのキジトラ君が懐くようになると、茶トラ君も少し懐くように。
彼らの間でも何らかの序列があったのでしょうか。

このキジトラ君の懐き方にも特徴があります。
「ほぼ警戒心ゼロ」という感じだったサバ白君に対して、
キジトラ君は「撫でて欲しいけど少し不安」という様子。

それでいて、私が帰宅するのを玄関前で待っていたりします。
ぽつんと行儀よく佇み、指を擦って音を出すと少し警戒が解け、
声を掛けつつ首まわりを掻くと、ゴロンと寝そべって気分が良さそう。

茶トラ君は、その合間に「自分も居るけど」と入って来るやつです。
ひとしきり撫でられると満足し、どこかへ去って行きます。

キジトラ君が居なくなる時、茶トラ君も変化するのでしょうか。

  1. 2021/09/23(木) 23:59:00|
  2. 日常
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<小さな成功 | ホーム | 乱暴な目覚まし>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://7hira.blog20.fc2.com/tb.php/4129-9e5baad7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

七片 藍

Author:七片 藍
フリーイラストレーター

当ブログについて
:本家[ether]
:mixi[499935]
:Twitter[Nanahira_Ai]

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

カテゴリ

絵:執筆情報 (72)
ソーシャルゲーム系 (29)
TCG系 (17)
書籍系 (18)
絵:個人作品 (14)
トップ等 (10)
聖域 (1)
悪魔 (1)
神威 (1)
ほか (1)
日常 (4109)
菜園 (686)
創作 (96)
疑問 (4)
ゲーム (28)
スポーツ (2)
探しもの (8)
生物 (58)
DIY (614)
修理 (39)
リフォーム (326)
未分類 (2)

検索フォーム

最新コメント

月別アーカイブ

QRコード

QR