第27緑化地区

フリーイラストレーター七片藍のブログ/第27緑化地区

聖剣伝説3 TRIALS of MANA 召喚魔法「マルドゥーク」

忘れていなかったので「聖剣伝説3 TRIALS of MANA」の三面図の掲載です。
フレイア」から順に掲載すると書いておきながら、
ヨルムンガンド」を最後に1年以上も放置したのは修繕が忙しいから。

前回同様に注意書きから始めます。
---------------------------------------------------------------------------
▼聖剣伝説3 TRIALS of MANA
 召喚魔法キャラクター三面図作成の基本情報

本件は1995年にスーパーファミコンより発売された「聖剣伝説3」において、
ゲーム本編中の、現在より解像度の低いドット画像を公式キャラクター原案とし、
3Dモデル構築のため、出来るだけ忠実に三面図を再現するのが依頼です。

よって、当時のドット画像にはない視点情報(主に背面)を構築するにあたり、
創作による大幅な補填が必要となり、これは原案にもない付加要素です。
これらの点をお踏まえの上、ご覧いただければと存じます。
---------------------------------------------------------------------------

■全容
20210909-Marduk-web001.jpg

そんなわけで最後の一点は「マルドゥーク」。
古代メソポタミア神話に登場する男神です。

これも1995年オリジナル版(Googleイメージ検索)を基本イメージとしますが、
寸詰まりなオリジナル版を引き延ばすにあたって加筆する傾向にあり、
フレイア、ヨルムンガンドと比して描き込みが細かくなりました。

ことに鎧は足りない部分が多く、"背面"は全くの創作となります。
ある程度は「良し」とされたのか本編中では背後からの視点もあり、
悩んだ意味があったかなと考えています。

ラフ時点では顔にヒゲがあったものの、後に削除されました。
その他に全くリテイクがなかったのは幸いです。

■翼および側面の腕を非表示
20210909-Marduk-web002.jpg

隠れる部分も描く必要があるため、腕は別レイヤで扱われています。
長身なので、あまり「鎧を着ている」という感じがしません。
靴を分かりやすくするため爪先立ちにしたせいでしょうか。

以上です。
あぁ、ようやく気になっていたことを解決できました。

あとはサイトの更新か……。

  1. 2021/09/09(木) 14:50:13|
  2. 絵:執筆情報
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<使うか否か | ホーム | 備えあれば憂……嬉しいな>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://7hira.blog20.fc2.com/tb.php/4115-23b3536f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

七片 藍

Author:七片 藍
フリーイラストレーター

当ブログについて
:本家[ether]
:mixi[499935]
:Twitter[Nanahira_Ai]

カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

カテゴリ

絵:執筆情報 (72)
ソーシャルゲーム系 (29)
TCG系 (17)
書籍系 (18)
絵:個人作品 (14)
トップ等 (10)
聖域 (1)
悪魔 (1)
神威 (1)
ほか (1)
日常 (4098)
菜園 (685)
創作 (96)
疑問 (4)
ゲーム (28)
スポーツ (2)
探しもの (8)
生物 (58)
DIY (601)
修理 (39)
リフォーム (313)
未分類 (2)

検索フォーム

最新コメント

月別アーカイブ

QRコード

QR