第27緑化地区

フリーイラストレーター七片藍のブログ/第27緑化地区

「どうにかしなさい」

不足していた75mm木ネジを買って来ました。
これで床修繕の全行程を終えても足りるはず。

ついでに根太用の角材を下見したところ、やはり高い。
長尺はホームセンターによって2・3・4メートルと違いがあり、
「2メートル材として使った場合」の価格を考えたとしても……高い。

アメリカでの新築需要がV字回復したことにより米松材の価格が急騰し、
国内で扱われている米松材にもシワ寄せが来ています。
「短期的なものとは考えにくい」と云う記事も。

待っていても値下がりすることは望めない。
さりとて貧乏人が思いつくような手段では同様です。

目下、私が必要としているのは2メートル材が2本だけ。
あとは余った1メートル材しか使わないので、損など軽微なもの。
ただ、コスト削減に努めて来た終盤だけに悔しいものがある。

考え方を変え、1メートル材を2メートルとする方法は、
加工して繋ぐか、大引の上で固定位置をずらして渡すかです。
まともな2メートル材としては望めませんが、出費は抑えられます。

加工は……難度が高すぎる。
不備があれば最悪「折れる」という結果が待っているので、
ここは1メートル材を大引の上で行き違わせるのが良さそう。

ただし、それもこれも食器棚を移動した後のことです。
それまでに強度面の問題を解決する方法を探すか。
床束が余っているし、それを活用してもいい。

なんだ、選択肢はあるじゃないか。
コスト削減は努力でどうにか出来る───する。

  1. 2021/08/29(日) 23:59:00|
  2. DIY
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<だけど数字にゃ─── | ホーム | 不足と失敗と誤算>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://7hira.blog20.fc2.com/tb.php/4104-c95ae895
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

七片 藍

Author:七片 藍
フリーイラストレーター

当ブログについて
:本家[ether]
:mixi[499935]
:Twitter[Nanahira_Ai]

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

カテゴリ

絵:執筆情報 (72)
ソーシャルゲーム系 (29)
TCG系 (17)
書籍系 (18)
絵:個人作品 (14)
トップ等 (10)
聖域 (1)
悪魔 (1)
神威 (1)
ほか (1)
日常 (4109)
菜園 (686)
創作 (96)
疑問 (4)
ゲーム (28)
スポーツ (2)
探しもの (8)
生物 (58)
DIY (614)
修理 (39)
リフォーム (326)
未分類 (2)

検索フォーム

最新コメント

月別アーカイブ

QRコード

QR