第27緑化地区

フリーイラストレーター七片藍のブログ/第27緑化地区

つるつる

この日は自転車のブレーキを修理しました。
先日、副業へ行く途中に買っておいた栄養ドリンクを落とし、
あっと気づいて急ブレーキを掛けたところ───

[バツン]

───ワイヤーが切れたのです。
この自転車では2回目になります。

原因は私の握力……ではなく、ブレーキシューです。
ここしばらくブレーキの効きが悪いと思っていたら、
溝がなくなるほど消耗しており、ほぼ機能しない状態でした。

この状態では摩擦抵抗が減り、殆どブレーキとしての役目を果たしません。
そこを握力で無理やりに抑え込むとワイヤーに負担が掛かり、
とくにワイヤーの付け根部分で破断が起こります。

よほど無茶な減速を繰り返さない限り、そうそうブレーキシューは消耗せず、
そのため人によってはパンクで走れなくなるほうが多いわけで……。
ここまでブレーキシューが減っているのを見たのは初めてでした。

予備があったので、ワイヤーとブレーキシューの両方を交換。
どちらもリサイクル店で投げ売りされていた新品なので、
合計で400円くらいかな。

おかしいと思えたら、やっぱりおかしくなってるのね。

  1. 2021/08/27(金) 23:59:00|
  2. DIY
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<不足と失敗と誤算 | ホーム | 映画のアレとは違う>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://7hira.blog20.fc2.com/tb.php/4101-99a95930
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

七片 藍

Author:七片 藍
フリーイラストレーター

当ブログについて
:本家[ether]
:mixi[499935]
:Twitter[Nanahira_Ai]

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

カテゴリ

絵:執筆情報 (72)
ソーシャルゲーム系 (29)
TCG系 (17)
書籍系 (18)
絵:個人作品 (14)
トップ等 (10)
聖域 (1)
悪魔 (1)
神威 (1)
ほか (1)
日常 (4109)
菜園 (686)
創作 (96)
疑問 (4)
ゲーム (28)
スポーツ (2)
探しもの (8)
生物 (58)
DIY (614)
修理 (39)
リフォーム (326)
未分類 (2)

検索フォーム

最新コメント

月別アーカイブ

QRコード

QR