第27緑化地区

フリーイラストレーター七片藍のブログ/第27緑化地区

ジュ~

この日は床修繕を再開し、午前中から5時間ほどかけて続けました。
未だに第1段階を終えていませんが、それも終盤に近付いているため、
現状で出来ることは早めに済ませるため、スタイロフォームの切断に入ります。

……と、その前に採寸する必要がある。

第1段階で「根太と根太の間」に仕込むスタイロフォームは、その数16本。
それぞれ寸法が違いますし、経年で根太が痩せて低くなった箇所もあるため───

「根太は45mm角の木材だから……」

───という前提が通用しません。
このまま根太が痩せた箇所に仕込むと、スタイロフォームだけが浮いて飛び出します。

16ヶ所すべてを採寸したところ、根太の高さは平均して43mm前後。
規定の45mmだった箇所は2ヶ所しかなく、予想した通りの数値となりました。
一方で、購入したスタイロフォームの厚さは「20mm材と50mm材」の2種類です。

20mm材は重ねて使っても足りない上、同じ寸法に切断したものが2枚必要。
50mm材は厚すぎるため、最低でも5mm分を削り取る必要がある。
いずれにしても切断作業そのものは不可欠。

まずはスチロールカッター1・2号の出番です!

……と思ったら、1号は断線なのか接触不良なのか発熱しない時がある。
結局、キャリーカートのハンドルフレームから作った2号が活躍しました。

これを第1段階だけで16回も繰り返すのか。

  1. 2021/04/07(水) 23:59:00|
  2. DIY
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<基本の"き" | ホーム | 「いつも使うでしょ」>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://7hira.blog20.fc2.com/tb.php/3962-4b11b832
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

七片 藍

Author:七片 藍
フリーイラストレーター

当ブログについて
:本家[ether]
:mixi[499935]
:Twitter[Nanahira_Ai]

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

カテゴリ

絵:執筆情報 (72)
ソーシャルゲーム系 (29)
TCG系 (17)
書籍系 (18)
絵:個人作品 (14)
トップ等 (10)
聖域 (1)
悪魔 (1)
神威 (1)
ほか (1)
日常 (4109)
菜園 (686)
創作 (96)
疑問 (4)
ゲーム (28)
スポーツ (2)
探しもの (8)
生物 (58)
DIY (614)
修理 (39)
リフォーム (326)
未分類 (2)

検索フォーム

最新コメント

月別アーカイブ

QRコード

QR