第27緑化地区

フリーイラストレーター七片藍のブログ/第27緑化地区

人のためと書いて

今週から、副業先の現場仲間がシフトを変えます。
私が楽になる一方、本人にとっては少しキツいかも知れません。

中年になると、体力や気力といった点で測りづらいものがあります。
いつまでも若いつもりでいると体を壊すし、さりとて老人でもない。
そして個人差がある以上、自分や他人への期待に「ちょっと待て」が入る。

「若い人はいいね」と云われて来た人間も、いずれは老いるわけで、
同じことを年下に云うのも馬鹿げているから、ただ自分を見つめてみる。
自分に期待できない、他人から期待されない、どちらも寂しいことです。

そんな中、現場仲間とリフトの話になりました。
彼は免許を持っていません。

「僕は、ここから近いところで取得したよ、エンジン式だった」
「だったら、リーチ(※)は運転しにくいんじゃ?」

(※リーチ……直立姿勢のまま運転するリーチ式フォークリフト)

「以前に勤めてた会社で、リーチ、オートマチック、マニュアル、全部あった。
 僕は実技講習がマニュアルだったけど、リーチの所もあるらしくって、
 羨ましかったよ、僕はリーチの方が楽だったから」

「講習場によってリフトの種類が違うんです?」
「そう聞いた、しかも実技試験で一番手で……あれは嫌だったなぁ」
「へえぇ」

取得してから今年で20年になります。
リフト作業が私に集中して忙しくなることも多くなった時、
以前、彼にも資格取得を勧めてみたのですが───

「俺は嫌ですよ、絶対こき使われるに決まってる!」
「僕のために取れ! 愛のために取れ!」
「ぶははは、何すかそれ!」

───という、笑い話になっています。
なんだかんだと云って、頼りにされれば悪い気もしません。

まだ「期待される」側に居るということかな、今は。

  1. 2021/02/08(月) 23:59:00|
  2. 日常
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<「バカにでも分かるように云え!」 | ホーム | 人も動物>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://7hira.blog20.fc2.com/tb.php/3904-5f34b3f7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

七片 藍

Author:七片 藍
フリーイラストレーター

当ブログについて
:本家[ether]
:mixi[499935]
:Twitter[Nanahira_Ai]

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

カテゴリ

絵:執筆情報 (72)
ソーシャルゲーム系 (29)
TCG系 (17)
書籍系 (18)
絵:個人作品 (14)
トップ等 (10)
聖域 (1)
悪魔 (1)
神威 (1)
ほか (1)
日常 (4098)
菜園 (685)
創作 (96)
疑問 (4)
ゲーム (28)
スポーツ (2)
探しもの (8)
生物 (58)
DIY (601)
修理 (39)
リフォーム (313)
未分類 (2)

検索フォーム

最新コメント

月別アーカイブ

QRコード

QR