雨が増える一方で次第に暖かくなっている気がします。
本業が忙しくなって修繕に構っていられない間が最も寒く、
図らずも作業環境が良くなっている───でも忙しくて修繕できない。
一方、副業では(コロナ禍の件もあって)急な安否確認などに役立てるため、
改めて作業員の名簿を整理したとかで、上長が見せてくれました。
名簿の先頭には、分かりやすく顔写真が挿してある。
ところで私は今、髪を伸ばしています。
「……白髪を染めた後に撮ってもらえばよかった」
「ははははは!」
「短いと染めても意味がないし、伸ばしてる最中なんですよ」
「あれね、すぐ染め直すことになるもんね」
以前は家族からも「老けて見えるから染めろ」と云われており、
一度だけ妹が洗髪までやってくれたものの、それきりです。
いよいよ自分でもウンザリして来ました。
私は数年に一度、肩甲骨のあたりまで髪を伸ばします。
切るのが面倒になって放置し、後頭部で束ねるわけですが、
しばらくすると発作的に切りたくなり、バサッと切る。
かれこれ過去に4・5回も伸ばしては切るを繰り返し、
最も長かった時はサラリーマンだった頃でした。
パートさんが三つ編みしてくれたのが良い思い出。
副業を始める少し前までも伸ばしていたので、3年ぶりです。
現場作業おける夏場の暑さが理由で短くしていたのに、
今度は白髪に嫌気がさして伸ばすとは。
もとの黒髪なんて望むべくもありませんが、
いっそ一発で真っ白になってくれたほうが潔い。
次にバッサリ切る理由は「染めるのが面倒になった」だと思う。
- 2021/02/02(火) 23:59:00|
- 日常
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0