第27緑化地区

フリーイラストレーター七片藍のブログ/第27緑化地区

2番底

捨て貼りの全てを修復しました。
この作業に腐心していたのは幾つか理由があります。

・申し訳程度の耐久性確保。
・床下からの湿気を緩和するための残置。
・仮でも床がないと満足に歩き回れないから。

ベニヤ板は薄いラワン材を重ねた多層構造の板を指しますが、
一般的なフローリングも多層構造で、複数のベニヤを貼り合わせています。

これらは接着剤で貼り合わされていますが、経年で層が剥離し、
「薄いラワン材を重ね貼りした多層構造の板」から、
「薄いラワン材を重ねただけのもの」になるわけです。

こうなると、ノートを床板にしているようなものになります。
くにゃりと撓(たわ)み、体重を支えるほどの強度はありません。
最下層から剥がれ落ちれば、あとは踏み抜いてしまいます。

とは云え、再び貼り合わせることで多少の耐久度を期待でき、
これを最下層とすることで、少しは床下からの湿気を遮ることも可能です。
いきなり構造用合板だけを敷くより、ダメージが軽減できるわけですね。

そうして修復した捨て貼りは10枚くらい。
ささくれて尖ったラワンが靴下に刺さること数十回。

まだまだ終わりません。

  1. 2020/12/08(火) 23:59:00|
  2. リフォーム
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<全容 | ホーム | 机上の空論では>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://7hira.blog20.fc2.com/tb.php/3859-bc7e5aad
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

七片 藍

Author:七片 藍
フリーイラストレーター

当ブログについて
:本家[ether]
:mixi[499935]
:Twitter[Nanahira_Ai]

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

カテゴリ

絵:執筆情報 (72)
ソーシャルゲーム系 (29)
TCG系 (17)
書籍系 (18)
絵:個人作品 (14)
トップ等 (10)
聖域 (1)
悪魔 (1)
神威 (1)
ほか (1)
日常 (4109)
菜園 (686)
創作 (96)
疑問 (4)
ゲーム (28)
スポーツ (2)
探しもの (8)
生物 (58)
DIY (614)
修理 (39)
リフォーム (326)
未分類 (2)

検索フォーム

最新コメント

月別アーカイブ

QRコード

QR