第27緑化地区

フリーイラストレーター七片藍のブログ/第27緑化地区

定価という負担

あまり眠れていないので今日は作業なし。
さて、床修繕も(部分的に)煮詰まって来たので、
そろそろ最終工程のフロアシート購入も検討せねばなりません。

「部分的に」と云うのは、現在の作業は食器棚の予定地に集中しており、
作業空間を確保するためにも、まず食器棚を移動できる状態まで進め、
さっさと移動させた後は、隠れていた壁の再塗装にも着手できるからです。

移動さえ済ませれば、段ボール箱に入ったままの食器も収められます。
何らかの理由(資材の不足等)で床修繕を一時休止する場合も、
かわりに壁の塗装を進めれば時間を浪費せずに済むはず。

一方でフロアシートの単価は800円前後/メートル。
キッチン全体を覆うには、構造用合板と同じだけの面積が必要。

う~む……1万円くらいは必要かな。
これまで、ベニヤ、角材、接着剤、塗料、シーラーと色々購入しましたが、
まともな価格で購入しているのは、シーラーと木ネジ等の小物くらいでしょうか。

ほかはリサイクル店にて業者が処分したらしき新古品で済ませ、
最も大きな資材である構造用合板でさえ半額以下で購入しています。

リサイクル店でも"端切れ"という形でフロアシートを扱ってはいますが、
面積としては僅かで、しかもキッチンでは使わない種類もあるため、
同じ色柄で統一しつつ必要量を満たすのは困難です。

よって、リサイクル店のフロアシート(端切れ)は期待できません。
こればかりは普通に購入せねばならず、安価で済ませられないわけですね。

ひとまず家族に相談して「これ」というものは選びましたが、
肝心の修繕が終わったわけではなく現在進行形です。

正月までには終わらせたいけど、本業と副業の繁忙期で厳しそう。

  1. 2020/11/30(月) 23:46:46|
  2. リフォーム
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<「お前なら出来るさ」 | ホーム | 展示品のみ・お買い得!>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://7hira.blog20.fc2.com/tb.php/3846-674d6527
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

七片 藍

Author:七片 藍
フリーイラストレーター

当ブログについて
:本家[ether]
:mixi[499935]
:Twitter[Nanahira_Ai]

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

カテゴリ

絵:執筆情報 (72)
ソーシャルゲーム系 (29)
TCG系 (17)
書籍系 (18)
絵:個人作品 (14)
トップ等 (10)
聖域 (1)
悪魔 (1)
神威 (1)
ほか (1)
日常 (4109)
菜園 (686)
創作 (96)
疑問 (4)
ゲーム (28)
スポーツ (2)
探しもの (8)
生物 (58)
DIY (614)
修理 (39)
リフォーム (326)
未分類 (2)

検索フォーム

最新コメント

月別アーカイブ

QRコード

QR