どうやら昨日の仕事量は通常の2.5倍くらいだったようです。
私にとっては1時間ちょっとの残業ですが、あまりに密度が濃い。
人間って、集中していると信じられない作業量も消化できるのですね。
ところで本日はリサイクル店に資材を期待して行ってみたところ、
根太に使える45mm角の材料があったので買うことにしたのですが、
4メートルもあるので(せめて半サイズまで)切る必要がありました。
こういう時に限って車にノコギリを積んでいない。
資材を期待して車を出したのに用意が悪い……反省しよう。
仕方なく店員さんにノコギリあれは借りられるか尋ねると、
「ノコギリはないけど丸鋸ならあります」と返されました。
現在、根太は1メートルあれば最低限の修繕ができます。
頑張れば2メートルを仕込むことも可能であると判断し、
搬入ゲート側で道具を借りて半サイズに切断しました。
丸鋸を借りてまで持ち帰る客は、そうそう居なかったでしょう。
そうして6本の2メートル角材を持ち帰り、再び作業開始。
少しずつ、自分と作業を追い詰める。
- 2020/11/27(金) 23:59:00|
- リフォーム
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0