第27緑化地区

フリーイラストレーター七片藍のブログ/第27緑化地区

難解パズル

母の仕事に必要だったのでアルミフレームを切断していました。
あらかじめ採寸したものの、切り終えた結果は寸法がまちまちで、
面倒だからと束ねてサンダーをかけたらバリが酷いことに。

この家は母の仕事場であり(2階は)私の自宅であるわけですが、
あちこち修繕すべき箇所や、新たに設置したいものが幾つかあります。
床修繕は、その一つに過ぎません。

全て手掛けることを考えると遠い目になってしまいます。
しかし竹垣と同じで、出来上がった時のことを考えると体がムズムズする。
あれは私が母に贈ったものの中では過去最大のものでしたから(全長8m)。

さて、根太として用いる角材は断面の一辺に45mmがないと困ります。
しかしホームセンターで入手できる角材は40mmが多い。
取り扱われている品の中では少ないのです。

そして角材は3メートル。
根太は900mmなので、一本の角材から3本の根太が取れます。

現在(修繕前)の床で使われている根太は30cm間隔。
その真ん中に新たな根太を追加するため、既存の根太が10本なら9本必要。

実は「太さ45mm/長さ900mm」という仕様は建材だけではなく、
畑などで使う杭も45mmなので、これが使えないこともない。
長さは1000mmで、杭の先端が100mm分なので切り落とせば900mm。

ただ、強度的に問題ないかどうかまでは不明です。
そして価格的にも計算しないと分からない。
いっそホームセンターで夜明かししたい。

リモートワークが利かない現場です。

  1. 2020/10/30(金) 23:59:00|
  2. リフォーム
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<DIYの醍醐味 | ホーム | 損をしない買い物>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://7hira.blog20.fc2.com/tb.php/3815-434b617c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

七片 藍

Author:七片 藍
フリーイラストレーター

当ブログについて
:本家[ether]
:mixi[499935]
:Twitter[Nanahira_Ai]

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

カテゴリ

絵:執筆情報 (72)
ソーシャルゲーム系 (29)
TCG系 (17)
書籍系 (18)
絵:個人作品 (14)
トップ等 (10)
聖域 (1)
悪魔 (1)
神威 (1)
ほか (1)
日常 (4109)
菜園 (686)
創作 (96)
疑問 (4)
ゲーム (28)
スポーツ (2)
探しもの (8)
生物 (58)
DIY (614)
修理 (39)
リフォーム (326)
未分類 (2)

検索フォーム

最新コメント

月別アーカイブ

QRコード

QR