先日の剪定枝を処理するため昨日は市役所で粉砕機を借りて来たので、
本日は剪定枝をチップ化して庭に撒くことにしました。
こうして借りるのも何度目か。
さて、しばらく床修繕が止まったのは昨日の件で車に乗れなかったことと、
本業を前倒しで終わらせて作業時間を確保するためです。
車で大抵の資材を運んでいるため、使えないと前に進まない。
素人が出来るだけ過不足なく必要な資材を揃えようとすると、
作業の直前まで何が必要か、そして必要量が分からないこともあります。
よって「昨日ホームセンターで買っておけば良かった」と思うことが多く、
そういうことは早く済ませないと作業が止まったままです。
素人仕事に二度手間・三度手間は当たり前。
しかし私は忙しい!
自宅の修繕のほか、未だに済んでいない引っ越し荷物の取捨選択、
耕運機の修理、畑の管理……それぞれ追加が2つ3つあります。
取り急ぎ、根太用の角材と接着剤かな。
- 2020/10/28(水) 23:59:00|
- 日常
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0