妹が務める会社は、いわゆる「ダメな上司」が多いらしく、
同じ職場内でも真面目な社員ほど大きな負担を強いられるようです。
直木は先ず伐られ、甘井は先ず竭く……典型的なウンザリの例。
イライラがつのって疲れは溜まる一方。
そんなわけで、肉を食わせることにしました。
七片式ストレス解消術。
「食うか? むしろ食え」
「食べる!」
細かいことは考えず野獣になったつもりで肉を食う。
一種の破壊衝動なのでしょうが、これで気持ちが軽くなるなら、
生き物は生存するために採り得る策を最大限に行使すべきです。
玉ねぎは厚めの輪切り、刻みニンニクでシシトウを炒める。
その油を使ってステーキを焼く! とにかく肉を食え!
「おいしー」
「ムカついたら肉だ」
妹は夕食前に大学芋も食べていましたが、肉も平らげました。
もともと食が細くて普段から心配していたので、少し安心。
一方の私は、反動で「しばらく肉はいいや」と思える歳になりました。
- 2020/10/06(火) 23:59:00|
- 日常
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0