第27緑化地区

フリーイラストレーター七片藍のブログ/第27緑化地区

青写真

この日はキッチンに新たな点検口を設置するべく、
予定位置にある表層のフローリングを剥がすことにしました。

おさらいすると、フローリング材は多層構造になっていて、
土台となる合板の上に化粧板が接着され、これが"見た目"になっています。
この化粧板を剥がすと土台の合板だけとなり、今はその状態です。

そして、このキッチンは過去にもフローリングの敷き直しが施され、
この時にも「表層の化粧板だけを剥がしている」ようでした。
土台の合板を残して新たなフローリングを敷いたわけですね。

よって、最初のフローリングを「第1フローリング」と称した場合、
先日に私が剥がしたのは「第2フローリングの化粧板」であり、
今のキッチンは同様に土台の合板が残った状態です。

つまり上から見ると───

・第2フローリングの化粧板(先日に撤去)
・第2フローリングの土台合板
・第1フローリングの化粧板(過去に撤去済み)
・第1フローリングの土台合板
・床板

───こうなります。

予定では第2フローリングの土台合板は全て撤去。
先日に化粧板を剥がした際、接着力が強くて幾つか割れてしまいました。
元に戻すため再接着しても、水平が保てなくなる可能性があるからです。

点検口は食器棚の移動先となる予定地の手前。
作業空間を確保するため、最低でも60センチ四方は欲しい。

実際に作業するとなると、ものすごく疲れそう……。

  1. 2020/09/27(日) 23:59:00|
  2. リフォーム
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<廃棄物処理 | ホーム | 試してみたい>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://7hira.blog20.fc2.com/tb.php/3781-593feadf
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

七片 藍

Author:七片 藍
フリーイラストレーター

当ブログについて
:本家[ether]
:mixi[499935]
:Twitter[Nanahira_Ai]

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

カテゴリ

絵:執筆情報 (72)
ソーシャルゲーム系 (29)
TCG系 (17)
書籍系 (18)
絵:個人作品 (14)
トップ等 (10)
聖域 (1)
悪魔 (1)
神威 (1)
ほか (1)
日常 (4098)
菜園 (685)
創作 (96)
疑問 (4)
ゲーム (28)
スポーツ (2)
探しもの (8)
生物 (58)
DIY (601)
修理 (39)
リフォーム (313)
未分類 (2)

検索フォーム

最新コメント

月別アーカイブ

QRコード

QR