知り合いが営業している個人薬局へ行きました。
これまでの買い物ごとに発行されたクーポンが大量に溜まったため、
持ち込んだところ1万円分になり、そこそこの買い物になりました。
この日は特に湿度が高く、衣類のベタつきが酷い。
こうなると自室にエアコンがあろうとなかろうとシャワーを浴びたい。
気温が低くなるのは嬉しいですが……。
エアコン交換に向け、母の仕事場と私の自室でエアコンは2台となり、
消費電力も上がるため契約アンペアを上げる必要があります。
少し基本料金が上がることになるなぁ。
- 2020/07/06(月) 23:59:00|
- 日常
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
えーてるお誕生日おめでとうございます!
今年はAKIRA年でTOKYOオリンピックと思っていたら、コロナで人類の危機的な年になってしまいました。
七片さんはお元気でしょうか?
私はなんとかまったり生きています(:3_ヽ)_
ゾンビパンデミック世界ってこんな感じに壊れていくんだな~と、
ゾンビのようにコロコロすることも隔離することも難しい現実のパンデミックは中々に厄介ですね。
人類社会は割と深刻な危機ですが、我が家のインコは元気にチュピチュピ囀ってやがります。
セキセイインコ(♂)の求愛腰振りうぜえカワイイですw
とりあえず最優先でエアコン交換して、涼しい中でネットサーフィン、ビール、えだ豆という環境を構築しましょう。
世界が滅びかけてもその最適環境が整っていれば戦えます。
ではではお元気で!_(┐「ε:)_
- 2020/07/07(火) 09:28:42 |
- URL |
- 人丸 #-
- [ 編集 ]
人っちと年に一度の逢瀬も何度目かにございますのう、フフフ。
この度のコロナ禍では身内の被害こそないものの親類にトラブルを生じさせ、
こじれること三ヶ月、ようやく少し落ち着いたかなという感じです。
いずれにせよ私も家族も辛うじて健康でございます。
専業が厳しくなって副業も3年目となり、その現場でもマスク着用が求められ、
この多湿と中途半端な暑さでシャワーを浴びられないと食事する気にもなりません。
人を病ませるには大層な病原よりも厭らしい心労で十分に事足りるわけですが、
東京の感染者数発表に驚かなくなっている私は危機感が足りないようです。
契約アンペアは変更したので、あとは実家からエアコンを引っ越すだけ。
これって幾らかかるんだろうか……。
そちらはインコ君だそうですが、私の自宅では毎朝晩カラスがうるさいです。
ともあれ、どうか人っちもご自愛専一にてお過ごしください。
お互い歳もアレなので。
>>_(┐「ε:)_
このAA、たまに妹がSMSで使うので妙に親近感が湧くわぁ。
- 2020/07/09(木) 04:34:39 |
- URL |
- 七片 藍 #-
- [ 編集 ]