副業の現場にて、正社員の小母さんにヤーコンの種芋を差し上げました。
以前から譲る約束をしており、仕込み時期に手渡すつもりだったのです。
この人からは、外回り中に菜園の私を見かけたと声を掛けられ、
自宅のプランターで野菜を育てていると聞いたのが始まりでした。
その後、色々と情報交換をしつつ現在に至ります。
気を良くしたのか、現場では何度も助けていただけました。
その返礼にとヤーコンの種芋を思いついたわけです。
「これ全部が種芋だけど、そのまま埋めてもいいし分けてもいいです」
「これ全部がそうなの?!」
「高めに蔵(くら)を作って、その上に10cmくらいの深さで───」
(中略)
「夏場の畑で採れるキュウリくらい水分がある野菜なので」
「そんなに」
「ちょっとクセがあるけどシャキシャキ」
これは本当に面白い野菜だと思います。
同時期の野菜で云えば、大根や白菜よりも水分が多い。
こんな野菜が寒い時期に収穫できる摩訶不思議さが頼もしい。
ほかにもないかな。
- 2020/04/10(金) 23:59:00|
- 菜園
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0