(また日記が止まる……)
明日は副業の研修日なので前休みを取りました。
やることと云ったら、本業を進めることと引越しの片付けだけ。
こうも長いこと片付けが続くのは、何から何まで一人でやっているから。
「退去したらリフォームが入って大半は取り壊されるんだし、
そこまで掃除する必要はないんじゃない?」
───と、しばしば云われていましたが、
それでも続けるのは私の性分みたいなもので、
こういう機会でないと知らずにいることが多いからです。
例を挙げると「娯楽に関するものを先に片付ける」ということ。
休憩のたびに手元の本を読んだりしていると、いつまでも片付かない。
私みたいな集中力に自信がない人は、結構な戒めです。
実際、今回の転居に当たっては読み物を最初に片付けました。
偶然そうなっただけですが、休憩が"本当に休むだけ"となって、
「片付けくらいしか『やること』がない」状態になるわけですね。
すると、ちょっとした時間でも片付け/掃除に費やすようになり、
結果として時間を浪費せずに済むというわけです。
自分で書いていて情けなくなる……小学生か私は。
- 2020/01/18(土) 23:59:00|
- 日常
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0