引越しを控えていることもあって、本業に集中できません。
まとめる荷物は残っているし、できれば綺麗に種類を分けたいし、
それが数分で済む話であれば仕事にも脱線が生じ、気づけば1時間。
昔、ドラえもんの話で「眠らなくても疲れない薬」だったかを飲み、
のび太が勉強を始めたものの、間もなく鼻をほじり始めた挙句───
「あと1粒で1ダース!」
───と、もはや至極どうでもいいことで熱心になり、
直後にハッと気づいて勉強を再開するも集中できないと云う、
そんな話を思い出して嘆息の出る40代の男は、私くらいでしょうか。
とは云え仕事には休憩が必要で、気分転換も効果的です。
ところが荷物の整理が進むほど「少しだけ目を通したい程度の本」がない。
これが、私を引越し作業に駆り立ててしまう大きな理由でもあります。
いよいよマズいと思って仕事を再開すると、これがスラスラ描けてしまう。
これを最初から捻り出せていれば、何も困らず予定通りだと云うのに。
もしかして私は、こういう状況でないと仕事にならないのだろうか。
してみると順序立てて予定通り消化しようとする姿勢こそ無意味?
あぁ、畑に行きたい。
- 2019/10/16(水) 23:59:00|
- 日常
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0