昨年に副業の現場を去ってしまったベテランが復帰する話を聞き、
少しは楽になるだろうか、いやそんな上手い話が───と、
繁忙期を前に期待せぬよう努めてます。
ところで最近の私は日焼け止めを使い始めました。
独身中年男が美容なんぞ不毛なことを気にしているわけではなく、
どうやら私は日光に弱い(と云うより弱くなった)らしいのです。
紫外線を浴びると同じ箇所に紅斑ができ、次第にカサブタ状となり、
塗り薬を使わないと症状が悪化するばかり。
冬場の症状は軽いものの、夏は酷くなるので帽子を被っていましたが、
帽子や日傘で防げる紫外線は、体に浴びる全体量の半分以下だそうです。
紫外線は周囲からの反射もあり、これが殆どなのだとか。
よって顔は帽子や衣類やらで防ぐことが出来ないため、
業を煮やして日焼け止めに頼ることにしたわけですが……。
ちょっと考えてみてください。
野郎が顔に何かを塗るなら、せいぜいニキビが酷い人くらいです。
習慣として「なかったもの」を意識するのは意外と難しい。
つまり男には女性における化粧のようなものが(大抵は)ないため、
お出かけ前に済ませるものと云えばトイレくらい(酷い偏見)。
習慣として定着しづらい。
「(えーと……顔を洗ったら改めて塗らなきゃならんのか?)」
帰宅したかと思ったら再び外出することが多い私には、
仕切り直しが増えた感じで、なんだか生活しづらい。
なんでこんな体質になったのか。
おかげで副業に向かう前から塗り塗り……。
- 2019/06/20(木) 23:59:00|
- 日常
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0