今朝(5時)は妙に冷えました。
十年前ほど前は3月にドカ雪が降ったこともありましたし、
急に寒さがぶり返すと、ちょっと心配になります。
それはそうと昨年から新しい大家になって入居者が増えましたが、
反面、賑やかを通り越して騒音となる例も増えております。
過去、私の上階にはアジア系外国人が済んでいました。
会社の借り上げで無害そうな中年男性が住んでいたものの、
中途半端に言葉が通じず、居留守が多くて大家も困っていた人物です。
この住人には、私もほとほと困らされていました。
ベランダに放置したゴミに虫が湧き、それが私のベランダに落下し、
雨水が溜まっていたバケツに100匹以上の蛆虫が死んでいたり……。
水漏れで私のキッチンを水浸しにしたり、ぼや騒ぎがあったり。
それでも引っ越した後は静かだったので安心していたところ、
昨年になって入居者が増え、上階には新たに南米系外国人のカップル。
これが非常にうるさい。
スピーカーで音楽を聴くため重低音で階下の私は大迷惑。
話し声も大きく、ベランダにて携帯電話で話すこともしばしば。
とは云え他にも外国人入居者は居て、ブラジル人老夫婦は人当たりが良く、
こういう人も居てくれるから「外国人は……」などと評したくはありませんが、
昼夜逆転の生活を送る私にとって、並外れた騒音は安眠妨害に留まりません。
あぁ、もうこれは「出ろ」ってことだな。
なんだか本当に、そういう方向へ誘導されている気がする。
1ヶ月くらい仕事を休んで引越しに専念したい。
- 2019/03/18(月) 23:59:00|
- 日常
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0