副業の現場に定休の現場仲間が現れました。
「あれ? 今日は……」
「忘れ物したんだけど、見てないか? 免許証」
見つからないのは、免許証が入ったパスケース。
私の副業の現場は年中無休です。
よって日曜日であろうと営業しており、昨日は出勤日だったようで、
昨日の作業から持ち帰った記憶がないため、顔を出したのだとか。
「とくにそういう話は聞いてないけど、支店長の机の上とかは?」
「なかった……事務員も出勤してないしなぁ」
「来たら聞いてみますから、また8時頃に」
「頼むね」
幸いにも本日は作業が軽く、定時前に殆どの業務が完了しました。
早速、現場を見て回ったり床に這いつくばって探すも見つからず。
何しろ昨日は日曜日で、私も出勤していません。
そうだ、昨日が出勤だった正社員に聞いてみよう。
「Kさん昨日は出勤した? どっかでパスケース見なかった?」
「出勤しましたよ。 Sコーナーに置いてあったの見ました」
行ってみると、同じ補助メンバーの女性が居ました。
正社員ではないものの、この人は日曜日にも出勤しています。
「このあたりでパスケース見ませんでした?」
「私はCコーナーで置いてあるの見ましたけど」
「あっちか!」
それでも見つからないので、Cコーナーの正社員に聞いてみる。
「昨日は出勤しました? パスケース見てません?」
「俺、出てたよ。 事務所に届けといた、Sさんに渡したけど」
事務員が出勤する時間帯となったので、ようやく聞ける。
「Sさんて出勤してます?」
「どっちのSさん?」
「は?」
同じ姓の人が2人いる。
さっきの正社員に詳しく聞いてみます。
「え? 2人いるの?」
「どっちでした?」
「下の名前まではなぁ……えーと、若い、茶髪のSさん」
「茶髪ね……」
事務所に戻ります。
「あーはいはい、そっちのね、もうすぐ出勤して来るはず」
「じゃあ、話は預けていいですか?」
「はい、本人に聞いておきます」
結局、現場仲間は8時になっても現れなかったので、
事務員に託して帰ることになりました。
なんだか昔のアドベンチャーゲームで総当りをやっている気分でした。
- 2019/02/11(月) 23:59:00|
- 日常
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0