あるお店にてネギが安かったので買うことにしました。
野菜の販売はサイドビジネスみたいなものらしく低価格が魅力で、
季節を考慮してか、おまけで小さな焼き芋を付けてくれました。
───が、ほんの数十分前に私は焼き芋を食べています。
同じように知り合いが野菜を買って焼き芋を貰っていて、
量が多かったらしく、通りかかった母が渡されたのだとか。
食べたばかりでしたが断るのも勿体ないので実家に持ち帰り、
「退社後が最も空腹」という妹にあげようと考えました。
ついては書き置きをすることに。
「妹へ
***デ 野菜ヲ買フト オマケデ 焼キ芋ガモラエタ
電子レンジニ入ッテマス
腹ガ減ッテイタラ 食ベナサヒ」
(***で野菜を買うと、おまけで焼き芋が貰えた。
電子レンジに入ってます。
腹が減っていたら食べなさい)
昔の電報っぽく書いてみましたが上手く行かない。
「モラエタ」ではなく「モラヘタ」かも知れないとか、
どうしても平仮名が出たりして誤字が増えました。
実際の書き置きでは「入ッテマス」の"マス"が枡記号になっています。
夜になって実家に行ってみると、書き置きに返信がありました。
「兄ヘ
チョウダイシタ ウマイ コレハ マショウノ食物ダ
ハメツダ コノヨノオワリダ アア
ドウデモイイケド レンジニオッテマス カト オモタヨ ブフッ」
(頂戴した。 美味い。 これは魔性の食物だ。
破滅だ。 この世の終わりだ。 嗚呼。
どうでもいいけど「レンジ匂ってます」かと思ったよ。 ぶふっ)
私の字が汚かったので「電子レンジニ入ッテマス」の"入"が崩れ、
カタカナの"オ"に見えたらしく、それが可笑しかった様子。
ちなみに「破滅だ」に続くくだりは、ある映画で宇宙人が口にする台詞です。
「ちゃんと字を書くことが減ってるよなぁ」と思うことが増えました。
- 2019/01/21(月) 23:59:00|
- 日常
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0