皆様あけましておめでとうございます。
本年もether、および七片藍をよろしくお願い申し上げます。
(という内容を日付が変わってしまってから書く)
例年であれば「松の内(三箇日)に仕事はしない」としていますが、
昨年(正確には一昨年末)から副業を入れたことで環境が変わりました。
よって臨機応変に……という姿勢で少し仕事を進めています。
一方、世間では「日本人は働きすぎ」という考え方の下、
年末年始くらいは休もうという風潮が始まりつつあるようです。
私の副業は年中無休ですが、業態として休みにするのは難しそう。
ところで恒例となっている新年の抱負は、昨年は「努力と忍耐」でした。
本業と副業の狭間において、図らずも抱負のとおりとなっています。
さりとて、その一年が明ければ攻勢に転ずるわけではなく、
ようやく二足の草鞋で一年を過ごし「なんとかなった」というのが本音。
実際には副業を入れたという意味において"新しいこと"をしています。
よって本年は現状維持。
新しいことに挑戦するのも結構でございますが、今年はこれにします。
私は───
・努力で手に入るもの
・忍耐で何とかなるもの
・謙虚でいれば不要なもの
───これらに反して手にするものは贅沢と考えるのですが、
年明け早々に、あるものを購入すると決めました。
ついては明日それを注文しに行こうと思っております。
生活に必要なものですし、年神様もお許しになる……はず。
- 2019/01/01(火) 23:59:00|
- 日常
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0