今日の副業は珍しく大した残業もなく帰ることができました。
繁忙期が過ぎるまで少しですが私の気力も尽きそう。
熱中症を回避できてはいるものの……。
そろそろ休みでも取りたいなと考えていたら、母から「休みなさい」と云われ、
魚座の占いでも「周囲に迷惑がかかる前に休養すべき」と出ているとか。
なんとも狙ったような内容です。
現場では欠員続きだったため、私と知り合いのⅠさんの二人が残業組。
ベテランは次の仕事に出勤するため定時で終わってしまうからです。
二人で全てを背負う義務こそありませんが、必要な作業でもあります。
20代の時は、会社が忙しかろうが殆ど残業せずに帰宅していました。
帰って絵を描くことが生き甲斐だったので時間の確保を優先し、
よほど頼み込まれない限りは休日出勤もしていません(社員旅行も)。
30代になり、絵を本業として40代になるまでの十年あまり、
今度は自分の意思で休みなど取らずに仕事を続けました。
そうして現在、休みが必要だと感じる一方で「職場のために」とも考え、
ちょうど20代と30代の真ん中をとったような気持ちに変化しています。
「きっと社員が苦労する」と分かっているから気になるわけです。
そこに持ってきて繁忙期となり、連日の猛暑で消耗が続き、
「周囲に迷惑がかかる前に休養すべき」という占いは、
付き合ってくれているⅠさんのことも考えろ、ということでしょう。
そうこうしている内に8月が近づいて参りました。
良い機会ですし、お盆休みのことも考えなくては。
ほどほど、か。
- 2018/07/24(火) 23:59:00|
- 日常
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0