買い物の帰りに車内で菓子パンを食べていたところ、
口中でゴリッと音がして被せ物が取れてしまいました。
この瞬間、一時的に何も味がしなくなるのは面白いです。
以前にも同じことがあって3日後に歯医者へ行った時は、
「取れたら出来るだけ早く来るといいよ」と云われていましたので、
帰宅して歯医者へ向かおうとしたのですが……。
午前の診療は終わっており、午後は1時間半後にしか始まりません。
こうなると時間までは口の中を気にしつつ過ごすしかないわけで、
なんとなく飲み食いを避けてしまうし、食べないと何かする気も起きない。
歯医者に治療してもらい帰宅してみても、それでも何か食べる気がしない。
この日、私は午前中に自転車のパンク修理を終えています。
空気が抜けきるまでに一日以上かかるような非常に小さな穴が開いていて、
チューブを水に浸け、さらに押し潰さないと気泡が出ないほどでした。
それでも副業に向かう私の移動手段を損ねるくらいには困らせます。
大きな図体に生じた僅かな欠陥なのに、こうまで効果的だとは。
踏みつけた画鋲、目に入った砂の一粒、吸い込んだウィルス。
耕運機の調子が悪いのは、まだ私の整備に抜かりがあるに違いない。
- 2018/06/02(土) 23:59:00|
- 日常
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0