今日はお休みだったので仕事だけでした(変な日本語)。
畑へ行くと、ハマスゲが生えた用地の隣を借りている人に会えました。
菜園に来るかどうかは個人の判断なので、連絡先が分からないと会えないままです。
除草剤を使うかもしれない件については昨年にも記事にしましたが、
その時は被害地の東側を借りている人で、今日は西側の借主となります。
事情を説明すると「そりゃあ仕方ないでしょ」という感じでした。
ハマスゲが押し寄せて来るのは困るものの、生えるかどうかは運次第で───
「だって無理ですよ」
「あっはっはっは!」
───生えてしまった以上、根絶の手段が限られれば納得するしかないのも事実。
菜園には西からの風が吹くため、この人の用地は風上になります。
よって除草剤の被害が出たとしても軽微で済むものと思われますが、
使うと決まってはいなくても、あらかじめ了解くらいは取っておくべきでしょう。
とは云え、しばらくは仕事に集中することになりそうです。
- 2018/01/10(水) 23:59:00|
- 菜園
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0