毎年この日あたりになると、前年の同日に何をしていたか記事を確かめます。
休みが不定の自営業でも「松の内くらいは休む」と決めていたからですが、
ブログ化以降の記事と個人日記で同日を確認してみたところ───
・2017年01月02日
サイト更新(仕事は休み)
・2016年01月02日
仕事をしていた
・2015年01月02日
妹と「コタツでみかん」をやっていた(仕事は休み)
・2014年01月02日(個人日記開始後の一月)
玄関の正月飾りが交通安全だった(仕事は休み)
・2013年01月02日
古いメールを読んでいたらしい(仕事は休み)
・2012年01月02日
友人の洗車を手伝っていたらしい(仕事は休み)
・2011年01月02日
母の忘年会のために買出し(仕事は休み)
───意外にも休んでいたようです。
三が日を通して休んだかどうかは……どうでもいいか。
副業を入れたことで本業が圧迫されないよう今日から仕事です。
就寝時間の調節もあるし、本当に色々と気にすることが増えました。
物事に対する適応度が低下するくらいなら、自分を苛めたほうがマシかな。
年々、親の苦労を思い知らされます。
- 2018/01/02(火) 19:47:23|
- 日常
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0