仕事明けに畑へ行き、除草の廃棄を埋めるための穴を掘っておりました。
すると休日出勤していたの知り合いが通りかかります。
日系ブラジル人の方で、もう長い付き合いです。
先日の日記にビートを食したことによる尿色の変化について書きましたが、
この人も日本に来る前から日常的にサラダ等でビートを食べていたため、
ちょっと興味が湧き、聞いてみることにしました。
「変わるよ! おれは特に強く出る」
ビートを食べて尿色が変化する割合は、およそ一割くらいであるとか。
体質のほかに食べた量にもよるため目安くらいにはなりそうです。
そこから人種による違いの話になり、代表的なものとして"海苔"が挙がりました。
日本人の多くには海苔を分解・消化するための酵素があるとのことですが、
この酵素を持たない人でも、焼き海苔とすることで消化が可能と聞きます。
こちらはどうなのか?
「ダメだった」
焼き海苔については分からなかったものの、ビートでは尿色が変化し、
海苔は分解できない体質であると分かり、はっきりと差が出ました。
・この人の場合
……ビート:X / 海苔:X
・私の場合
……ビート:〇 / 海苔:〇
・一緒にいた母
……ビート:X / 海苔:〇
身近で違いがあると奇妙な気分ですが、別れ際にビートを差し上げました。
- 2016/08/07(日) 23:59:00|
- 菜園
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0