第27緑化地区

フリーイラストレーター七片藍のブログ/第27緑化地区

鉄の心臓5

11月です。
この日は耕運機を再確認。

ある程度はエアクリーナーの掃除をして始動させてみたものの、
これまでは違うような音がする───こんな音がしていただろうか。
感覚的には"空振り"で、文字通り掠った感じすらない虚しさ。

具体的には、いわゆる"初爆"が発生していない感じ。
初爆とはエンジンを掛けた時の最初の燃焼を指す言葉で、
燃焼が連続することで動力となりエンジン足り得るわけですが……。

通常、スターターロープを引くと「ドルルル……」と唸るような音がします。
この音がせず、内部でピストンやバルブの上下する音が聞こえる感じ。
これまでは始動音の後ろで聞こえなかったように思います。

スパークプラグの火花が弱い、または発生していない?
これはプラグの掃除や交換で解決する可能性見ありますが、
エアクリーナー清掃の際、ついでに済ませた工程でもあります。

・プラグヘッドの汚れ
・プラグの寿命
・リコイルの問題

……どれだろう。

  1. 2023/11/01(水) 23:59:00|
  2. 修理
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロフィール

七片 藍

Author:七片 藍
フリーイラストレーター

当ブログについて
:本家[ether]
:mixi[499935]
:Twitter[Nanahira_Ai]

カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

カテゴリ

絵:執筆情報 (72)
ソーシャルゲーム系 (29)
TCG系 (17)
書籍系 (18)
絵:個人作品 (14)
トップ等 (10)
聖域 (1)
悪魔 (1)
神威 (1)
ほか (1)
日常 (4098)
菜園 (685)
創作 (96)
疑問 (4)
ゲーム (28)
スポーツ (2)
探しもの (8)
生物 (58)
DIY (601)
修理 (39)
リフォーム (313)
未分類 (2)

検索フォーム

最新コメント

月別アーカイブ

QRコード

QR