新聞には教師の異動が掲載されることもありますが、
小学4年生の時に担任だった先生が辞職されたと知りました。
実は意外と近くに住まれており、会いに行こうと思えば難しくない距離です。
とても優しくて、大抵の生徒は担任になってもらいたがった人でした。
続きを読む
- 2012/03/31(土) 23:38:28|
- 日常
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
お昼に実家へ行くと母が電話で誰かと話していました。
私が部屋に入るなり、ちょうど本人が来たからと受話器を渡されます。
「どうもです兄貴、Tですー」
「え?」
身振り手振りで母に「どっちのT」なのかを聞いて、ようやく分かりました。
昔に比べると声も落ち着いており、話したくらいでは区別できないくらい。
続きを読む
- 2012/03/30(金) 17:46:30|
- 日常
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

上の画像を見て、どんな漢字を思いつくでしょうか。
知り合いの古い刀に刻まれていた篆書体(てんしょたい)の銘で、
どう読むのが正しいのか、昨年から一緒に調べて欲しいと頼まれていました。
続きを読む
- 2012/03/29(木) 20:43:45|
- 探しもの
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
日中が暖かかったり寒かったりと一定しません。
中途半端に雨が降ったりもして、ちゃらんぽらんな感じです。
お昼の番組で、長寿高齢者について扱っていました。
卒寿を過ぎての顔ぶれには男性が出て来ません。
ここまでの長生きとなると男には難しいのでしょうか。
続きを読む
- 2012/03/28(水) 21:30:15|
- 日常
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
実家の玄関先には鉢植えの隣に置物などがあり、
それが何であるかは、ここ2年くらいで変化しています。
───と云うのは、近所の若いご夫婦にはもうすぐ二歳になる息子さんが居て、
私の母を甚(いた)く気に入っているらしく、度々玄関の前で立ち止まり、
そこから頑なに動こうとしない日があることと関係しています。
続きを読む
- 2012/03/27(火) 19:30:26|
- 日常
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
忙しくて書くのを忘れていましたが、
モンスターコレクション(通称モンコレ)の「ヴァローカの精霊祭」にて、
二枚を担当しており現在発売中です(
公式でサンプルが御覧になれます)。
描いたのは「アヌビスの烙印魔術師」と「デビルロータス」です。
仕事を続ける切欠となったディメンション・ゼロよりも息の長いシリーズで、
存在自体は知っていたものの、担当するのは今回が初めてでした。
昨年は書籍関係の仕事が多い感じでしたが、
今年はカードゲーム等が増えたようで書籍に比べると発売までが長いです。
サイトの更新にも時間差(というより期間差)が生じています。
完了した仕事の更新も出来ていない分があり、
ここにサーバ運営停止が来ていて、ちょっと混迷しております。
停止の2ヶ月前には用意するはずだったのに、せめて4月頭までには対応しないと。
でも今月の仕事量はちょっと厳しいです。
テーマ:ゲーム - ジャンル:ゲーム
- 2012/03/26(月) 23:33:26|
- TCG系
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
母と妹を乗せて買い物に行きました。
抜けるような青空から小雨になったりと、忙しい空模様です。
買い物の用事も後一つとなった時、私は腹痛になりました。
その数分前に自宅を通り過ぎており、早くトイレに行きたい……でも運転中。
「うぬぬ……」
「もう次の目的地でトイレに行きなさい」
「あの店のトイレはイヤだ……落ち着かない……」
「気持ちは分かるけど」
妹の共感が得られたので大きく左へハンドルを切る私。
「あーもう」
「どうするの」
「うちに帰る!」
結局、来た道を少し引き返して自宅のトイレを使うことになりました。
目的地のトイレ(の個室)は、なんというか無駄に広くて不安になるのです。
そして自宅に着いて数分後───
「いやぁ、素晴らしい気分だ」
「はいはい」
「実に清々しいねぇ、はっはっは」
「このウンコ野郎め」
ずいぶんな云われようでした。
- 2012/03/25(日) 23:19:08|
- 日常
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
母に買い物を頼まれたので、たまたま実家に居た弟と一緒に出掛けました。
その途中で、連絡しておいた友人から電話が入ります。
こうして彼も加わって三人に。
買い物のあと、日延べしていたフィルムアンテナの取り付けをしました。
続きを読む
- 2012/03/24(土) 22:57:18|
- 日常
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
「区切りの良いところまで」と仕事を進めていたら朝になってしまい、
そろそろ眠気が強烈になったところで歯を磨き、もう寝ようと思って───
「そうか、あれはこうすれば上手く表現できるかも……」
───また作業を再開して、さすがに抵抗できず眠気に屈し、
ふらふらと洗面所で2回目の歯磨きをしてしまいました。
たまに2回磨いたところで構わないのでしょうが、
飲食をしないまま再び歯磨きするのって、なんだか損をした気分。
お風呂上りに着替えまでして、もう一度脱いで風呂に入り直す感じです。
……いや、違うかな。
ところで入浴は人によって夕食に前後しそうですが、
実際には食前と食後のどちらが多いのでしょう。
私は食後に入りたい派です。
「あとは寝るだけ」の気楽さが良いと思います。
[私信]
新田さん、ありがとうございます。
カリンのど飴は好きです。
- 2012/03/23(金) 22:57:44|
- 日常
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
大忙しです。
今月は納期のスライドや追加注文、仕様や依頼内容の変更が頻発し、
一ヶ月で四つの〆切を抱えることになり、あと半分くらい残っています。
眠気が最大の敵となってしまいましたが、
コーヒーを飲みすぎると血圧が高くなって面倒です。
それでも出来る、自分なら……。
- 2012/03/22(木) 18:56:25|
- 日常
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0