身辺がゴタゴタしていて書くのが遅れましたが、
明日、笠倉出版社から「幻獣事典」が発売されモノクロ40点を描いています。
まだAmazonでは取り扱っていないのか、検索してみても出て来ません。
このブログでの執筆情報は、後日に追加することとします。
「なんだモノクロかぁ」と思われるかも知れませんが、
描いた本人としては、多くを学べたので実りある仕事でした。
物量を消化しないと学べないことは沢山あります。
40点全てに異なるポーズをつけるのは大変ですが……。
今回は濃淡のないペン画調を依頼されたので、今までとは少し毛色が異なるものの、
昔のゲームブックにあるような、コントラストの強い絵は描いていて楽しいです。
「あんな絵が描けたらいいなぁ」という憧れがありました。
仕事の進行が不安定で更新も遅れがちですが、
もう少ししたら、きちんと整備しようと思います。
それはそうとサイトの移転も考えておかないと。
テーマ:紹介したい本 - ジャンル:本・雑誌
- 2011/10/27(木) 20:56:33|
- 書籍系
-
| トラックバック:0
-
| コメント:3
昨夜から急に寒くなりました。
日中はポカポカ陽気ですが、日が暮れると厚着したくなります。
この時期になっても膝が痛くならないのは、毎日歩いているからかな。
もうすぐ11月になり、今年も年末へ向かってあと少しです。
夏になると「おい、もう夏になっちまったぞ」などと後輩と話しましたが、
夏が終わると、そこから大晦日まではあっと云う間です。
自分が歳をとったせいなのか、近ごろは年配者の姿を目で追ってしまいます。
続きを読む
- 2011/10/26(水) 23:59:59|
- 日常
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
バイクで転んだ弟が、ハンドル調整のために私のもとへ来ました。
「いやー、ゆうべは大変でさ」
「あ?」
「隣に住んでる男が、水商売のねーちゃんに手を出してたらしくて」
「ふむ」
近所で似たような話を聞いたことがあるので、大体は予想できました。
続きを読む
- 2011/10/25(火) 20:02:04|
- 日常
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
ここのところ日記が短かったり忙しかったりですが、
実は親父が入院していて、かれこれ1ヶ月ほどになります。
心配させないよう、容態が安定するまでは母方の実家には内緒だったので、
このブログは従妹弟にも割れていますし、その話題について書くのは避けていました。
初日はICU(集中治療室)に入る騒ぎで、私が風邪で寝込んだ日でもあります。
続きを読む
- 2011/10/24(月) 20:42:21|
- 日常
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今日は色々と出掛ける用事が多かったので、ちょっと疲れました。
あとは妹が「お好み焼きを食べたい」というので作ってあげたら───
「殺人的なうまさだ!」
───という穏やかでない賛辞を頂きました。
食べたい時に食べたいものを食べる……これが最高の贅沢だとか。
ところで母にラップトップを譲ってから久しいのですが、
それ以前は何か調べものがあったりすると、
「分かった、僕が調べておく」
───と、用件を一時預かりするのが普通でした。
妹の部屋にもパソコンはありますが、誤動作があれば対処が分からず、
本人が使っている最中は借りられないので、私が聞いておくのです。
たまに調べ忘れることもあったものの、概ねそれで事足りていました。
しかし最近では、母の様子が変わっています。
「自分で調べてみたの」
順調に利用率が上がっているようです。
気づかない内に携帯電話でメールを始め、気づかない内に妹のパソコンを借り、
気づかない内にオークションまで始めたりする母は、かなり器用な人なのでしょう。
うぅむ、これじゃ私が威張れないじゃないか。
- 2011/10/23(日) 23:26:22|
- 日常
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
妹の友達さんが小旅行中だそうですが、現地の天気がよろしくありません。
出掛ける前に、晴れ女(らしい)の妹にお願いして行ったそうです。
「旅行先だけ局地的に晴れさせて」
「どうやって……?」
代わりに妹は天気予報を観ながら「晴れて~」と願かけしたそうですが、
何を思ったのか、隣に居た母に尋ねたそうです。
「○△県って何県だっけ?」
「は?!」
───「火曜日って何曜日?」などと聞いてしまうパターン。
本人は、「○△県はどこにある」と聞きたかったようですが……。
人間の頭脳は複雑な思考を可能にする反面、たまにこんなポカをやらかします。
それにしても「局地的に晴れさせて」という表現は斬新ですよね。
まず無理ですけど。
- 2011/10/22(土) 22:35:31|
- 日常
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
ほんの少し長めに休みました。
何はなくとも睡眠が一番の休養だと分かります。
ツーリング後に、夜明けまで友人たちと喋っていた頃の体力が恋しい。
実家が引っ越しを終えて2年になりますが、
母の仕事の関係もあって、外国人さんの知り合いも多くなったことから、
何かと頂き物が増え、その中には手作りの料理などもあります。
続きを読む
- 2011/10/21(金) 23:59:59|
- 日常
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
込んでいた仕事が少しだけ楽になったので、よく眠れそうです。
ところで偶然知ったのですが既にβテストが始まっているようですし、
Wikiではカードリストも出ていたので、もう公言しても良さそうです。
スクウェア・エニックス開発、Yahoo!JAPAN提供ブラウザゲーム「
MONSTER×DRAGON」で、
数枚を担当しておりますので、「絵柄で分かる!」という方はご覧下さい(3点)。
ここしばらくは発売が遅かったり進行中の仕事が多く、更新がありませんが、
ちゃんと仕事はしていますので、少しずつ公開して行ければと思っています。
この仕事の時はすごく忙しかった……見ていると描き直したくなります。
- 2011/10/20(木) 23:42:19|
- 日常
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今日は実家に長い付き合いの小母さんが来ていました。
私や弟にとっては幼馴染の母親であり、母にとっては親友です。
その幼馴染は既に2児の母で、たまに実家にも遊びに来たりするのですが、
先日に私の妹とイベントに行ったそうで、その時の話になりました。
傍らに居た私の妹に───
「ねーねー、あれ見て」
「なに?」
「あの子の頭、何か着けてる」
続きを読む
- 2011/10/19(水) 21:49:28|
- 日常
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
実家でゴロ寝しながらテレビを観ていたら、
同じく寝転がっていた妹が、番組内容を観て云いました。
「私、これやってみたいんだよねぇ」
テレビで放送されていたのは、繊維工場か何かの自動織機でした。
続きを読む
- 2011/10/18(火) 20:09:11|
- 日常
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
次のページ