短剣や切れ味の悪いノコギリで自分が殺される夢を見ることはありますが、
今日はそれ以上に胸糞の悪い夢を見ました。
見知らぬ子供が死んでしまうのです。
───とは云っても、流血があるような陰惨なものではなく、
現実なら「これは映画か何かか?」と思うような荒唐無稽な内容でした。
続きを読む
- 2010/11/30(火) 19:30:55|
- 日常
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
また更新を日延べしますが、
笠倉出版社の「神々の世界一決定戦」で5点担当しています。
初めてアマゾンリンクを使ってみましたが、
サムネイルを作る手間も省けて便利ですね。
今後はこれにします(さかのぼって日記も修正しました)。
バロール、オシリス、トート、カーリー、インドラを描きました。
トートとインドラがまぁまぁ上手く行ったと思います。
朝まで仕事をして、そのまま一歩も外へ出ないまま寝てしまいました。
外の景色すら見ず、窓の明るさに夜明けと晴天を知る。
集中すると色んなものが削ぎ落とされるようです。
……だから歩かないといけないんですって!
体が疲れていても考え事くらいはできますが、
頭が疲れていると何もする気が起きなくなります。
人間ならではの弱点ということでしょうか。
アイスノンでヘッドギアでも作ろうかな。
テーマ:本の紹介 - ジャンル:本・雑誌
- 2010/11/29(月) 18:08:47|
- 書籍系
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

トップイラストを差し替えました。
[
壁紙サイズ]
[
壁紙サイズ:ほぼ全身]
黒ずくめで面白味がないものの、ほぼ全身を描いてあります。
全身である必要はないのですが、描き始めると端まで描きたくなります。
体のそれぞれの部位は、それぞれ学習できることが異なるからです。
描いていると面白くて、つい全身を描こうとしてしまいます。
今回から、リサイズを見越して大きなサイズで描くようにしました。
どこを切り取ってメインとするかの学習も兼ねています。
眼鏡のレンズによる屈折率の無視はご愛嬌。
テーマ:イラスト - ジャンル:学問・文化・芸術
- 2010/11/28(日) 20:07:09|
- トップ等
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
妹の買い物に付き合いました。
殆どが実家周りの買い出しで、食材や消耗品ばかりでしたが、
そうして思いつく品物の数々は、私なら云われてから気付くものばかり。
妹は妹の視点で、しっかりと家庭を見据えていると分かります。
最近、母や妹の買い物に付き合っても疲れることが少なくなりました。
何事も慣れですね。
続きを読む
- 2010/11/27(土) 21:26:59|
- 日常
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
この日記はメモ帳に書いてからブログへ貼り付けているわけですが、
メモ帳には日付を入れており、それを除去した状態でペーストしています。
一ヶ月毎に新規作成するため、一年で12個のテキストファイルが出来ます。
日付は自分で入力しているので、たまに間違っていることもあるのです。
本日は11月26日。
しかしメモ帳の昨日の日記は24日……ずれています。
さかのぼれば、どこかに「二日続けて同じ日付の日記」があるわけです。
続きを読む
- 2010/11/26(金) 19:53:46|
- 日常
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
嫌な夢を見ました。
友人が大怪我をして、片腕を失ってしまうのです。
かと思えば、数分後には腕があって手を怪我しているだけだったり、
友人は涼しい顔をしていたりと、全く心臓に悪いことこの上ない。
続きを読む
- 2010/11/25(木) 19:09:15|
- 日常
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
仕事が返答待ちで一両日ほど空くことになり、
ここぞとばかり私の体が休息を求め、こてっと眠り続けました。
眠る24時間から、ドクダミ茶や牛乳などをとるようにした結果、
いくらか血圧が落ち着き、眼精疲労も和らいだように思います。
左の額が重かったのですが、今は気になりません。
上記のほか、両こめかみにピップエレキバンも貼り、
ちょっとした外出は徒歩、就寝前には十分な水分補給も実行しました。
どれが効いたのか……。
私の年齢を前後する友人や知り合いの話を聞くと、
やはり「あれっ?」と思うような体調変化が現れ始める頃で、
何も考えずに無理が利く時期を過ぎたのだと、日増しに思い知らされます。
「かつて若く、そして老い、いずれ死ぬ」ということなのでしょう。
夕食後に飲むレモンバーム茶が美味しい。
緑茶やコーヒーなどとは違い、口にした直後にボーッとしてしまいます。
この「ボーッ」が、針金のように硬化した神経を解すようです。
食べすぎには注意ですが、この秋は食事で治療するのも良さそうです。
- 2010/11/24(水) 23:39:00|
- 日常
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
私の頭がバーコード並に禿げる夢を見ました。
普段も坊主頭だと云うのに、夢の中ではむしり取られるなんて。
この時期になると寒さで頭痛がするため、坊主頭は避けていますが、
脳が何を警告しているのか甚だ疑問です。
ここのところ眼精疲労が酷く、頭も重く塞がって仕事に集中できません。
ほんの一時間ほど休むつもりが、ぐっすり6時間も眠ってしまいました。
今から巻き返さなくては……。
忙しいので更新は日延べしますが、
カンゼンの「聖書の人々 完全ビジュアルガイド」にて10点担当しています。
モンスターの類ではありませんが、興味のある方は御覧下さい。
むしろ私が読んで勉強しないといけません。
テーマ:本の紹介 - ジャンル:本・雑誌
- 2010/11/23(火) 19:40:55|
- 書籍系
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
昨夜は退社後の妹が遊びに来ていました。
入れ違いで来た後輩に留守番させ、実家まで送る前に自転車を整備してあげると、
その数分後、今度は自転車の後輪を浮かせながら押し歩く人に見かけました。
もちろん顔見知りですらありません。
「故障かな」
「えっ? あ、パンクしちゃったみたいで……」
顔を上げたところで学生くらいの男性だと分かりました。
続きを読む
- 2010/11/21(日) 22:45:56|
- 日常
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0