第27緑化地区

フリーイラストレーター七片藍のブログ/第27緑化地区

九人目

top20121111C.jpg
[壁紙サイズ]

数ヶ月ぶりにトップ画像とサイトを更新です。
5月に描き上がっていたのですが、忙しくて掲載しないままでした。
これで全員を一周したので最初に戻るのも良いかもしれません。
(一人だけ残っていますが、あの人は例外です)

サイトの更新は、リリース状態が分かっているものだけ掲載しました。
残りの数点は確認が取れ次第に追加する予定です。

今日は早めに休みます。

テーマ:イラスト - ジャンル:学問・文化・芸術

  1. 2012/11/11(日) 21:44:22|
  2. トップ等
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

八人目


[壁紙サイズ]

半年ぶりにトップイラストを変えました。
ルールはそのままで7枚目になります。

ひとつ前と変化をつけたくて、途中から向きを左右逆にしました。
ここのところ仕事で描き込むことが多かったせいか、
こういう線の少ない絵は休憩に丁度いいです。

何を何回描いても気になることばかり。
自分の人間性に置き換えれば、いつかは良い人間になれるでしょうか。

……無理ですね、そっちは諦めます。

テーマ:イラスト - ジャンル:学問・文化・芸術

  1. 2012/01/19(木) 21:05:28|
  2. トップ等
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

七人目

top20110719C.jpg

[壁紙サイズ]
仕事が連絡待ちの間にトップイラストを描き上げました。
右足を描くつもりはなかったのですが、描かないと一本足にも見えます。
まだまだバランスを取って行く上での学習が足りていません。

これであと……何人でしたっけ。
ネタが尽きると描かなくなるので、また新たしいキャラクタでも考えます。

ところでサイト更新(仕事作品の公開)が滞っておりますが、
新たなPC環境にしてからこっち、作成ソフトを入れていなかったのです。
本日ようやく導入しましたので、数日中に更新しようと思います。

ソフトがギリギリXP対応で良かったです。

テーマ:イラスト - ジャンル:学問・文化・芸術

  1. 2011/07/19(火) 22:47:20|
  2. トップ等
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

賀正


あけましておめでとうございます。 続きを読む
  1. 2011/01/01(土) 21:08:25|
  2. トップ等
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

[絵] 第五回



トップイラストを差し替えました。
[壁紙サイズ]
[壁紙サイズ:ほぼ全身]

黒ずくめで面白味がないものの、ほぼ全身を描いてあります。
全身である必要はないのですが、描き始めると端まで描きたくなります。
体のそれぞれの部位は、それぞれ学習できることが異なるからです。
描いていると面白くて、つい全身を描こうとしてしまいます。

今回から、リサイズを見越して大きなサイズで描くようにしました。
どこを切り取ってメインとするかの学習も兼ねています。

眼鏡のレンズによる屈折率の無視はご愛嬌。

テーマ:イラスト - ジャンル:学問・文化・芸術

  1. 2010/11/28(日) 20:07:09|
  2. トップ等
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

[絵] 第4回



トップイラストを変えました。

足を綺麗に描こうとすると生足になってしまうので、
ためしに黒タイツにしてみたら余計にやらしくなって不採用です。

外枠を設けて描くと、次第に全身を入れて描くクセが出てしまい、
過去3枚よりも構図的に「引き」のアングルで固定されつつあります。
ひとつ前の絵を下地にして様子を見ながら描かないとダメなようです。

双子
入れ替え
右だけ
左だけ 続きを読む

テーマ:イラスト - ジャンル:学問・文化・芸術

  1. 2010/10/23(土) 19:08:41|
  2. トップ等
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

[絵] カレーの適量


9月になる前にトップイラストを変えました。
[壁紙サイズ] 続きを読む

テーマ:イラスト - ジャンル:学問・文化・芸術

  1. 2010/08/29(日) 23:31:44|
  2. トップ等
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

[絵] 私は雪見だいふくの方が



またトップイラストを変えてみました。
[壁紙サイズ]

もともと「暑くてうなだれている」のを描くつもりが、
エアコンが設置されたので、涼しい感じにしてみました。
ようするにラフを描いていたのはエアコンが壊れた時期です。

このシリーズは掲示板アイコンのキャラクタですが、
段階的に年齢を引き上げつつ、次の一枚を描く予定です。
今のところルールは3つ。

・できるだけ足まで入れて描く。
・衣装はモノトーン。
・毎回ポーズを変える。

こういう絵は伸び伸びと線が描けるので、ストレス解消になります。

テーマ:イラスト - ジャンル:学問・文化・芸術

  1. 2010/08/04(水) 19:49:49|
  2. トップ等
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

[絵] 11周年

エーテル11周年です。
なんとか本日に合わせて新作を仕上げました。
どうぞ御覧下さい(他サイズや所感はサイトにて)。


続きを読む

テーマ:イラスト - ジャンル:学問・文化・芸術

  1. 2010/07/07(水) 17:49:14|
  2. トップ等
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

[絵] 間に合わないから

20100625
今描いている作品を七夕に合わせるつもりが、
背景だけ間に合いそうもないので、ちょっと一枚だけ描きました。
たまにこう云う伸び伸びとした線を描かないと、腕が鈍りそうです。
[壁紙サイズ]

以前、アイコン画像を増やしたのは理由あってのことと書きましたが、
その理由の一つは、女性キャラクタを描く口実のためです。
仕事で描く機会が少ないため、こうでもしないと描かないまま。
技術を維持するのって難しい。
続きを読む

テーマ:イラスト - ジャンル:学問・文化・芸術

  1. 2010/06/25(金) 20:37:01|
  2. トップ等
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

プロフィール

七片 藍

Author:七片 藍
フリーイラストレーター

当ブログについて
:本家[ether]
:mixi[499935]
:Twitter[Nanahira_Ai]

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

カテゴリ

絵:執筆情報 (72)
ソーシャルゲーム系 (29)
TCG系 (17)
書籍系 (18)
絵:個人作品 (14)
トップ等 (10)
聖域 (1)
悪魔 (1)
神威 (1)
ほか (1)
日常 (4061)
菜園 (675)
創作 (95)
疑問 (4)
ゲーム (28)
スポーツ (2)
探しもの (8)
生物 (58)
DIY (583)
修理 (31)
リフォーム (303)
未分類 (2)

検索フォーム

最新コメント

月別アーカイブ

QRコード

QR